『あるとないとでは』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あるとないとでは』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

あるとないとでは

2009/01/07 10:11(1年以上前)


OSソフト

OSが入ってないPCが販売されてるところもありますよね
そんなモデルみて思ったのですが、OSが入ってる入ってないのメリット、デメリット
はなんですが?

書込番号:8897749

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/01/07 10:17(1年以上前)

OS入り
 お値段高め。すぐ使える。
OS無し
 お値段安め。自分で好きなOSを選んで好きなように入れられる。

書込番号:8897772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/07 12:06(1年以上前)

OSを入れないとPCは起動しないってことはありますか?

書込番号:8898088

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/01/07 12:19(1年以上前)

PCの「起動」というものがどの状態になることを「起動」と呼ぶのか、厳密に定義しなければ曖昧な事は言えませんが、
仮にWindowsが立ちあがった状態を「起動」とするなら、OS(Windows)が入っていないPCは起動しませんね。

書込番号:8898130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/01/08 13:41(1年以上前)

そもそもOSとはなにを指す?
Winwows=OSという話?

書込番号:8903235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/01/08 14:44(1年以上前)

OSがなければ、BIOSが起動して終わりです。
とても実用性があるとは思えません。

OSなしモデルは既にOS(Windows)を持っている人、あるいは僕みたいにたとえWindowsがプリインストールされててもLinux入れちゃうような人のためのものです。

書込番号:8903431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/08 15:03(1年以上前)

LinuxはインターネットからダウンロードするOSですか?
LinuxがあればOS(Windows)は必要ないですか?

書込番号:8903483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/01/08 15:43(1年以上前)

LinuxはLinus Torvalds氏によって開発が始められたOSです。ライセンスはGPL。
Linux上でWindowsのアプリケーションを動かすのは難しいです。Wineというプロジェクトもありますが。

僕は今のところWindowsを必要だと思うことはないですが、あなたがどうなのかはわかりません。

そもそもスレを大量に立てて質問を乱発するあなたの態度は、「教えて君」そのものです。
Googleなどの便利な検索エンジンがあるのですから、そこで情報を集めるということを覚えましょう。

書込番号:8903585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/08 15:52(1年以上前)

 人間ジョークが大切さん、こんにちは。

 Linuxですが、雑誌の付録でも入手可能です。
 これだとインストールや使い方の解説も掲載されているので、簡単で手軽ですよ。

書込番号:8903610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/08 18:10(1年以上前)

habuinkadenaさん 
大量にスレを立ててすみません
知りたいことをを自分で調べようとしないで、人に聞いた方が早いという自己中心的な
気持ちが自分にありました
次からは、調べればわかることを一々スレを立てず、自分で調べてわからなければ
スレを立てるようにします

書込番号:8904114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/08 18:14(1年以上前)

カーディナルさん
コメントありがとうございます
雑誌の付録でも入手可能で、インストールや使い方の解説も掲載されているって
便利ですね、わかりました。
早速、本屋さんに行ってきます

書込番号:8904128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/01/08 18:43(1年以上前)

Linuxといっても色々と種類があります。その種類のことを「ディストリビューション」といいます。
僕としてはUbuntuやFedoraが使いやすいのではないかと思います。

書込番号:8904259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/08 21:17(1年以上前)

 人間ジョークが大切さん、こんにちは。

 補足ですが、CDからの起動もおそらく可能なはずです。
 いきなり新しいOSをインストールするのはちょっと…という場合にはこちらが向いているでしょう。

書込番号:8905098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ネットワークドライブが繋がらない 6 2025/10/07 12:43:25
Win11(β) 26120.6772 Update 4 2025/10/07 14:21:01
Win11(Dev) 26220.6772 Update 5 2025/10/07 14:15:27
Win11(Canary)27959.1 Update 5 2025/10/07 14:07:14
Edgeでお気に入りの整理で不具合が解決 0 2025/10/06 15:37:20
25H2更新後の不具合 7 2025/10/04 17:18:46
Win11 (定例外Release)26200.6725 Update 11 2025/10/07 1:02:01
Microsoft が Windows 11 25H2 を 公開 ! 26 2025/10/03 15:09:36
Win11 (定例外Release)26100.6725 Update 6 2025/09/30 15:21:03
Win11(β) 26120.6760 Update 4 2025/09/30 22:33:20

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88098件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング