


ZOTACのビデオカード買いました。
ゲフォならいつもはGALAXYだったんだけど。
まあ、今年はパフォーマンスよりも静音に凝ってみようかな、と思ってますんで、ベンチとかはまあいいや、なんて思っています。
ちなみに、今買ったばっかりなんですよ〜。何かはまた後で。携帯からだし。
書込番号:8908510
0点

ロスプラとVANTAGEはHD4870X2にも快勝すんだけどなあ。
一番気に入ってるDMC4ベンチで負けるから、ちょっとテンション下がり気味。
3DMark06も微妙に負け、モンハンベンチは、なんかSLIがうまく動いてなさそう。
FFベンチは、HD4870X2より上になるっぽい。ぴぃ☆さん以外興味ないかもだけど(^_^;
詳細なレポートはやる気無くした(;。;)
書込番号:8910171
0点

じゃぁあえて06公表をリクエストさせていただきますかね^^
まだ4870×2優位は変わらずですか?
書込番号:8911667
0点

ええ。微妙にHD4870X2が勝ちます。
Q9650との組み合わせでですが、
HD4870X2が17600前後でしたが
新しい方は17100くらいが出ました。
ロスプラのSnowだと4割くらいスコア上がるんだけどなあ。
書込番号:8912125
0点

リクエストあった06だけ。
CPUはQ9650でマザーはP5Q寺、メモリーはDDR2ー1066が8Gだけど3G程度の認識、OSはVista HP SP1。
総合で17146
SM2.0 6472
HDR/SM3.0 8746
CPU 4419
こんなん出ました。
06のみなら、HD4870X2が400前後良い数値になりますね。
実は、HD4870X2って予想より06のスコアイマイチだったのでちょっと期待したんだけど、やっぱり古いベンチに成り下がったのかなあ?
書込番号:8913836
0点

レポートありがとうございました。
ロスプラとVantageで4割アップというなら抜いたと見て構わないのでは?
06では誤差の範疇でしょうけど。最新VGAのベンチとしてはお役御免なの
かもしれませんね。
乗り換える動機にはまだ不足ですが^^;まぁそれはそれで一安心といいますかw
書込番号:8917128
0点

↑ロスプラは4割程度上がりますが、VANTAGEは2割にも達しません。
まあ、CPU一緒だから当たり前ですが。
書込番号:8920024
0点

完璧さん、ZOTACいっちゃいましたね♪初回の初日分は日本30本でしたから良く確保できましたね。
06に関しては定格のGPUクロックが低く設定されてるため少し低めにはなると思いますがちょこっとOCしてあげるとほぼ一緒か期待できるスコアになるみたいですよ。
わたしのは何時になるやら(^_^;)早く試したいです☆
書込番号:8937889
0点

そういや静音に凝りたいとか書いてた割に、一番うるさいのがビデオカードのファンと気づいた今日この頃(^_^;
ノイズキャンセルのヘッドホンの出番かなあ?
書込番号:8948866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/20 16:44:13 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/27 15:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 19:18:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/20 23:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/02 23:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/16 16:33:58 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/15 10:07:05 |
![]() ![]() |
52 | 2025/05/21 22:34:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/21 15:02:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/23 0:01:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





