


現在中古の壊れかけキーボードでピアノの練習をしている小1の娘に購入しようと思っています。
ピアノタッチに近いものを探しています。
今日実際に売り場で試弾してきたところ、この二つが候補になりました。
どちらも惹かれる点があり、迷っています。
お勧めポイントを是非教えてください。
書込番号:8926389
0点

先月に河合のCA12を購入したものです。
そちらについて書かせてもらいます。
なんといっても、最大のポイントは木製鍵盤でしょう。
タッチが違います。
音色も数は少ないですが、(どうせピアノ以外は気晴らし程度にしか使わないと思うので)
ピアノの音自体はヤマハ、ローランドと比べても自分は河合が好きでした。
(たしか、ヤマハは88鍵すべてをサンプリング【録音】していることを明記してないのでデジタル処理による音である可能性があります【詳しい話は割愛します】)
マイナス面は機能が少ないこと(USB等)とスピーカーが13Wとショボイことです。
前者はパソコンをバリバリ使う方でない限りあまり必要ではありません。
後者に関しては自分も心配していたのですが、ヘッドホンがメインということもあり、特にスピーカーの音に不満はありませんでした。
あとは、CLP-330だと、たぶんプラスチック鍵盤だと思うのですが、ホコリ等によるグリスの経年劣化で、タッチが劣化したりすることが多いという話を聞いたことがあります。
あまり、ヤマハのネガティブキャンペーンをするつもりはなかったのですが、
自分が買うときに調べた情報では、こんな感じでした。
以上、参考になるようでしたら幸いです。
書込番号:8929489
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 18:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 18:28:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 15:10:10 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 22:05:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 13:08:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





