


自転車総合
片道5〜6kmの自転車通勤をしています。
現在は通勤バッグとして、リュックサックを使用しています。
もともと安いものを買った事もあり、ほぼ毎日使って傷んできました。
それで、買い替えを考えています。
容量的には、弁当・水筒にA4サイズのファイルケースが入れば良いです。
ある程度長く使いたいので、アウトドアメーカー等の丈夫な物が希望です。
ノースフェイス、ドイター、ミレーといった所は聞いた事がありますが、余り詳しくありません。
値段と質のバランスの良いメーカー等をご存知な方が見えましたら、教えて下さい。
容量等も含めてお勧めの製品があれば、それも合わせて教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9042901
0点

あぷりこっとパパさん、こんにちは。
>値段と質のバランスの良いメーカー等・・・
以前、バックパックを探し回ったことがあるのですが、ドイターのサイクル用が一番、自転車に向いていました。
よく登山用のリックサックは、荷物を入れるとリックの下部が膨らんで、リックの重心が下にくるのですが、ドイターのサイクル用は、リックの真ん中辺りが膨らんでいき、リックの重心が中央にくるようになっていて、自転車の前傾姿勢をとっていても、リックが背中に巧く乗っかっている感じで、バランスが良くなるようできています。
それと、ショルダー部分も登山用みたいに太くて分厚くなく、ドロップハンドルの中央辺りを握っていても、ショルダーで肩が窮屈になることはないです。
あと、バックパックでも偶にあるのですが、腰のサポートで、左右から太くて分厚いのが付いているものがあるのですが、それはペダルを漕ぐ時に、ももの付け根にそれが当たり邪魔になります。できたら、ベルトだけか、薄い生地のサポートの方がいいです。
登山用でミレーも好きなのですが、サイクル用ではあまりいいのが無かったです。
あと、ジャックウルフスキンというメーカーが、サイクル用のバックパックを出しているのですが、サポートや補強が多すぎて重く、容量の割にあまり入らないです。
大きいサイクルショップに行かれましたら、ドイターのバックパックは置いていると思いますので、実際に背負われて、御自身の背中にフィットするものを選択してくださいね。
ドイターの中でも、リックの背中に当たる部分の左右、立てに、2本のパットが入っているもの(エアストライプ)が、背中が蒸れなくてオススメです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/ds18.html
書込番号:9043432
0点

商品を見るなら東急ハンズがいいかもしれません。良いのをおいています。
背中が蒸れないような構造のものとかサイドに給水ボトルがうまく入るものとか。
防水が効いていて小型のものがいいと思います。
書込番号:9043603
1点

私は2年ほど前にノースフェイスのディバック(容量:30L)の物を
購入し現在も自転車でのツーリングに使用しておりますが、
個人的には満足して使っております。
(安物かどうかはわかりませんが)
現在はどうかわかりませんが、購入時は7000円程度で購入しました。
個人的に良い点だと思うところは、安物のディバッグだと夕立などの豪雨に
遭遇するといつもコップ3杯分ぐらいはあるかなと思えるほどの量の水が
バッグの中に貯まっていたのですが、上記ディバッグに変えてからは、
同じぐらいの豪雨にあっても中が少し濡れる程度で中の物を取り出し、タオルで拭いて
その後に鞄を開いたままにしておけば次の日には十分乾燥する程度に
なりました。
とは言っても水に濡れると困る物も入れているので、一応そういった物は
ビニール袋に入れて、予備のビニール袋も何枚か入れています。
個人的に悪いところは、安物のディバッグに比べて重くなるところでしょうか。
ただ、その分頑丈になったり、水が進入しにくくなっているので
個人的には仕方ないのかなとも思っております。
色は、私の個人的な考えですが、車から認識しやすいようにという考えから
蛍光色の物を選ぶようにしております。
個人的には通勤に使うのならディバッグは群れやすいので
荷物が少量なのでしたらリアキャリアを取付して
リアキャリアに荷物を積んでいく方が良いような気がします。
(自転車の荷台用のゴムひもも100円ショップで売ってますし)
書込番号:9044044
0点

知る人ぞ知る、知らない人ぞ知らないリクセン&カウルです。
夏場、暑い季節に、背中が汗で蒸れるのがイヤで使ってます。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rixenkaul/km830.html
フロント・アタッチメントをハンドルに付けて使ってます。
興味があればカタログをダウンロードしてながめてください。
http://www.klickfix.com/index.php?lang=en
Amazonでも購入できます。
値段が高いのと、自転車に取り付けることに関して賛否あるでしょうから、人にお勧めはしませんが、ユニークな商品だと思います。
書込番号:9044573
0点

アルカンシェルさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
ドイターのバイク用も良いですよね。
近所のスポーツ用品店にはバイク用は置いていませんでした。
が、自転車ショップにも見に行ってみたいと思います。
腰の辺りのサポートについては意識したことが無かったので選ぶ時の参考にさせて頂きます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9047221
0点

神戸みなとさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
東急ハンズにそういった用品が揃っているのは知りませんでした。
近所に無いのが残念です。
一度行ってみたいと思います。
確かに防水性能や蒸れない工夫といった部分も通勤用としては軽視できないですね。
色々と楽しみながら悩みたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9047274
0点

煌めく星さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
私も以前、アウトレットモールで購入したノースフェイスを使っていました。
好きなブランドではあります。
ただ、登山向けの少し大きめサイズのものでしたので、通勤には使いにくかったです。
多少重いのは気になりませんでした。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:9047317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自転車総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/07 2:26:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/27 22:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/06 20:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/19 22:25:37 |
![]() ![]() |
23 | 2024/07/31 22:51:27 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/26 3:21:07 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/19 8:31:17 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/15 3:27:43 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/24 13:48:27 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/22 15:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)