はじめまして。
地デジ化しようと思うのですが、地デジチューナーについて
わからないことがありますので、教えてください。
現在使用しているのはパイオニアのPDP-503HDのプラズマです。
これに地デジチューナーを付けようと思うのですが
やはり電源を入れる際はチューナーとTVの両方の電源を入れるしか
方法はないのでしょうか?
地デジのリモコンボタンを一つ押すだけで、チューナーとTVの電源が
入るようにはできないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9083038
0点
地デジチューナーのリモコンに他社のテレビのリモコンコードがインプットされていて、テレビの電源をONにできる場合もありますが、一つのボタンで両方ONにできる機種はないかもしれませんね。
マクロ機能搭載の学習リモコンを利用すれば可能ですよ。
書込番号:9083724
0点
単純に「地デジチューナー電源」→「プラズマテレビ電源」のリモコン操作を記憶する
だけなら可能ですが、DVDなどを視聴の直後に上記のリモコン操作をすれば実際の
動作は「地デジチューナー電源オン」→「プラズマテレビ電源オフ」となり、結局は
「プラズマテレビ電源オン」→「プラズマテレビ入力切替」を自分で操作しなければ
ならないでしょう。
60歳台の機械音痴のためにテレビのそばに「地デジチャンネル番号表」と「テレビを
見るにはチューナーとテレビの電源を入れる」「映らないときはリモコンの入力切替を
ビデオ1になるまで押す」「終わったらチューナーとテレビの両方の電源を切る」など
の張り紙を貼って対応していました。使う人が学習すればすぐ慣れるものです。
書込番号:9087427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/23 16:59:44 | |
| 0 | 2025/11/23 9:06:27 | |
| 1 | 2025/11/23 8:53:31 | |
| 0 | 2025/11/22 15:13:13 | |
| 2 | 2025/11/23 7:15:24 | |
| 10 | 2025/11/22 17:06:48 | |
| 9 | 2025/11/19 18:53:51 | |
| 10 | 2025/11/18 22:11:30 | |
| 2 | 2025/11/22 0:30:46 | |
| 3 | 2025/11/12 10:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


