




いままで炊飯ジャーは炊ければいいということで
まったく興味が今日までなかったのですが、
なにげなく炊飯ジャーのHP見てたら、消費電力が、1.2Kw!!
私の炊飯ジャーは530w!しかも8年前のです!
そんなに電力量違うんだ〜 確かに私のジャーは炊けるだけでうまくない・・・
IHを試してみたい・・・今のジャーはまだ使えますがホントにうまく
炊けるなら買い換えたいです そこで聞きたいのは
買い換えたら劇的に私のお米はうまくなりますか?
水もお米も条件は同じなんですが
書込番号:910781
0点

劇的?かどうかわかりませんが
ガス炊飯器で炊いたご飯は確かにうまいと思いました。
530Wと1.2kWだと差は出ると思います。
書込番号:910857
0点

IHジャーをずっと使っています。
その前は、ガス炊飯器を使っていました。
どちらもウマイです。
IHじゃない炊飯器なんて使ったことないのでわかりません^^
書込番号:911349
0点

米粒がたってる。
つやがある
弾力がある
同じ米か?っておもいますよ
書込番号:911523
0点



2002/08/27 10:55(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます!m(__)m
色々調べた結果、マイコンからIHへのグレードアップは
相当な違いがあるようですね!
人気があるのはサンヨーさんのDG10みたいですね。
ナショナルさんの高級機もおいしいらしいですが、
どうも他記事を読むと、おいしさは
圧力IH≧IH という感じがしました。
圧力IHは未体験ゾーンなのでトライしたいと考えておりますが、
いや!ちょっと待って!これもお薦め!!って言うのがあれば
ご教授ください。 ではm(__)m
書込番号:911778
0点



2002/08/28 11:25(1年以上前)
皆さんのご意見を色々聞かせて頂いて今日、サンヨーのDK10を買いました。
ところが開封したところ、蒸気ガイドの中にあるはずのパッキンがない!!
販売店は申し訳ないと丁寧に謝り、誠意ある対応してくれました。
悪いのはメーカーの出荷するときのチェック体制です。
今日は使えず不便な思いをしており、悔しいです。
あぁ、今日はおいしいご飯は食べられないんだ(T_T) ティッシュでも
詰め込んで炊いてみようかなぁ(苦笑)
書込番号:913518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 12:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





