


こんにちは。
先日デフラグをしようと思い、HDDドライブから右クリック→プロパティ→ツール→最適化
といつものように進めました。
しかしデフラグ画面は起動したのですが「分析」「最適化」ボタンが真っ白になっていて
(ボタン自体はあります)一応押してみても分析も最適化もできません。
その後、すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→ディスクデフラグ
でも試してみましたが、「デフラグツールがインストールされていません」というメッセージ画面が出、できませんでした。
よく見てみるとすべてのプログラム→アクセサリ フォルダのメモ帳等のアプリケーションも
「不明なファイル」アイコンになっており、起動させてみましたができませんでした。
OSはWindowsXPです。
ネットで検索をかけて対処方法を探してみました。
参照URL:http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2439362
ですがレジストリを参照しても自分の場合正常に値も入っていて問題点をみつけることができませんでした。
再セットアップしか方法はないのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9148167
0点

いってみたいなよそのくにさん、こんにちは。
こういう場合も有効かどうかは分かりませんが、「システムの復元」を使われてはどうでしょうか。
書込番号:9148271
0点

カーディナルさんありがとうございます。
システムの復元をしてみようと思いましたが、「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」の中のアプリケーションが起動できません。。。クリックしても検索状態になるだけなのです。
よってシステムツール関連のアプリケーションは使えない状態です。。。(メモ帳ワードパット含む)
書込番号:9153273
0点

いってみたいなよそのくにさん、こんにちは。
すみません、アクセサリの中の他のツールもでした。
読み落としていましたm(_)m
セーフモードで起動しての回復もこうなると可能かどうか…
もしメーカー製のパソコンであれば、サポートへ問い合わせされてもと思います。
書込番号:9153353
0点

ありがとうございます。
残念ながらメーカー製のPCではなく、友人に作っていただいた自作PCです。。。
引き続き解決方法を探してみて
それでもだめなら再セットアップの方向で考えます。。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:9160358
0点



って言うか全く見当違いでした。m(__)m
WindowsのCD-ROM入れて、修復ってできないですか?
書込番号:9160462
0点

ねこのまおさんありがとうございます。
OSのCD−Rにて上書き?インストールも試してみたのですが無理でした;;
「アプリケーションの追加と消去」→「Windowsコンポーネント追加と消去」で「アクセサリー」のところへチェックボックスをオンにしてokボタンを押す
↑の作業で無理でした。
いろいろお返事をいただいているのに申し訳ないです。。。
ありがとうございます。
書込番号:9184139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 7:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 14:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 15:37:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 1:02:01 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




