『ライセンスについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ライセンスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ライセンスについて

2009/02/26 20:37(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:707件

Vin'Vista Basicのアップグレート版を購入しました、
A機種にVisa BasicをインストールしていたらWin'XPのプロダクトキーNo.の入力を求められました、
このWin' XPのOSはすでにB機種で使用していて求めれられるままA機種にB機種で使用しているWin XPのプロダクトキーを入力しVin'Vista Basicのアップグレートを完了しました、その後再びB機種にWin'XPのプロダクトキーを入力し
インストールして使用する事は可能でしょうか、ライセンスに抵触しますか?、よく解らないのでよろしくお願いします。

書込番号:9160326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/26 20:45(1年以上前)

てか既に違反です。

書込番号:9160370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/26 20:46(1年以上前)

こんばんは、ハ−フマラソンさん 

>このWin' XPのOSはすでにB機種で使用していて求めれられるままA機種にB機種で使用しているWin XPのプロダクトキーを入力しVin'Vista Basicのアップグレートを完了しました、

の時点で問題があるかもしれませんが・・・
機種Bで使用していたXPのライセンスは何ですか?

>その後再びB機種にWin'XPのプロダクトキーを入力し
インストールして使用する事は可能でしょうか、ライセンスに抵触しますか?

問題ありかと・・・

書込番号:9160377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/26 20:49(1年以上前)

そのままA機種を使いたかったからB機種に入れてるOSはアンインストールしときましょう。

書込番号:9160393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2009/02/27 12:29(1年以上前)

>B機種に入れてるOSはアンインストールしときましょう。
OSのインストール何度もしましたがアンインストールはした事がありません、
どうするんでしたっけ?(その方法)、
あるいは30日間認証受けずに使用していて使用不可になったらそれでOKとか?、
すみません勝手に思い付いた事を書きましたよろしくお願いします。

書込番号:9163503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/27 13:01(1年以上前)

基本的に一つのプロダクトキーで使えるPCは一台なんです。それなのに既にB機種で使ってるプロダクトキーをA機種に使っちゃったんでしょ?
だったらもうB機種のOSの入ったHDDはフォーマットするか、使わないようにするか、別のプロダクトキーでOSを入れ直さないとダメです。
そのままでB機種でネットに繋いだら…どうなるか知りませんよ?

書込番号:9163648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/27 13:05(1年以上前)

こんにちは、 ハ−フマラソンさん

リカバリCDでパーティションをフォーマットすればいいのでは?

書込番号:9163663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2009/02/27 13:10(1年以上前)

空気抜きさん、ダイナマイト屋さん、
A機種で使ってB機種はフォーマットして使わない様にします、有難うございました。

書込番号:9163688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2009/02/27 17:59(1年以上前)

空気抜きさん、レス有難うございます、
OSは元々Win'98でXPのアップグレード版で使っていました、
ですのでOSのフォーマット(消去)がうまく出来ません、
認証受けなければいずれ使えなくなるのでそのままに使わないで置こうかと思っています。

書込番号:9164769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/27 18:10(1年以上前)

こんばんは、ハ−フマラソンさん

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/destroy.html等のツールでフォーマットすることができます。

書込番号:9164809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング