スピーカーの商品説明でよくみかける、「way」というのは、何を意味しているのでしょうか?
素人質問で恐縮です。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:9201601
0点
佑海さんはじめまして
ご質問の件ですが、2way・3wayなどといった表現のことかと思います。
高域用(ツィーターと言います)と低域用(ウーファーと言います)の
2種類のスピーカーユニットで構成されている場合が2way、
上の2種類に加えて中域用(スコーカーと言います)を追加して
3種類のスピーカーユニットで構成されている場合が3wayとなります。
高級品になると4way・5wayなどといったものも存在します。
一般に、口径の大きなスピーカーが低域用、口径の小さなスピーカーが高域用
となります。
余談ですが、最近は低域用だけ2本使っていて2way3ユニットというスピーカー、
逆に、高域用の小口径ユニット+同口径の2本のユニットでありながらその2本は
特性が違い、3wayになっているスピーカーなどいろんなケースがあります。
書込番号:9201668
1点
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 9:55:58 | |
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 17 | 2025/11/19 15:37:03 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 32 | 2025/11/22 9:52:47 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 46 | 2025/11/15 22:48:49 | |
| 11 | 2025/11/21 16:47:03 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



