


三菱電機 REAL LCD-19ATL20 (19)
http://kakaku.com/item/20412011012/
省エネ基準達成率(%) 245%
SONY BRAVIA KDL-32JE1 (32)
http://kakaku.com/item/20416010979/
省エネ基準達成率(%) 232%
エコ検索って正しいのですか?
http://eco.kakaku.com/ecosearch/lctv/
書込番号:9429280
0点

省エネ達成率は、国からこの数値にしなさいよ、と決められた基準値を
その製品のエネルギー効率で割ったパーセンテージです
例えばエアコンであれば、馬力により基準値は異なります
テレビもサイズにより基準値は異なるのではないかと思いますよ
省エネ達成率について
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2008/07/02/2538.html
個人的には、100Wを切ったものを争っても
月に100〜200円のレベルなので
あまり気にしてません
気にされるなら年間消費電力で見比べるのがいいですよ
書込番号:9429564
1点

省エネは、TV放送局が推進しています。TV本体の省エネは、あまり気にしていません。
くだらない番組の増加で一日中TVを見ていた母も電源を切るようになりました。
近い将来、TVを見ない時代が来そうです。TV放送局に感謝。
書込番号:9430763
1点

日立冷蔵庫・年賀葉書だけかな?
省エネ・エコ等の表示は、消費者には確かめようがない。
書込番号:9432088
0点

こんにちは、
皆様ありがとうございました。
折角検索できるように成ったのでやってみました。
トップの製品と電気代の凄い食う製品では違いがあるのだと思いますが、
検索上位の辺の製品だとあまり違わないのでしょうね。
テレビを良く見る方など、まったく同じ使い方をしていても
電気代が何割か違えば何の苦労も無く節約出来るのは大きいと思います。
日立は信用を落しましたね。エコでは東芝のDVDレコもですか。
書込番号:9466171
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 6:33:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 3:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:35:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 17:43:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 19:36:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:46:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





