『タイピングソフト』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『タイピングソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タイピングソフト

2001/01/29 03:10(1年以上前)


ノートパソコン

タイピングソフトのタイピングオブザデッドが
私のノート(VAIO XR9F)で動きました。
買う前にいろいろとサイトを調べてこれは無理ではないのか
と思いながらも(ノートパソコン作動保証なしWIN2000作動保証なし
作動条件いろいろある)
もし動かなければ売ればいいや
という考えで買ってみたところ何と何と動くではないですか
ちゃんと
だだおかしいところもありますTUTORIAL MODO
のときに画面に斜めの線が入り見にくいということですが
でも他のモードでは軽快かつきれいに動いています。
ただこのソフトCPUにかなり負担をかけるみたいです

書込番号:94800

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/01/29 04:16(1年以上前)

動いてよかったですね〜、私も購入しました。私もW2Kで問題はないです。殆どやってないですが・・・。
面白いようなので皆さんにおすすめします。やはりSEGAですかね。

書込番号:94830

ナイスクチコミ!0


アスリートさん

2001/01/29 04:42(1年以上前)

英語版のDEMOは出てます。
http://www.3dgamers.com/games/typingdead/#filelist
107MBあるうえに英語キーボート配列用なので、
ほんとに動作確認用だな。

書込番号:94839

ナイスクチコミ!0


鮎井さん

2001/01/29 08:35(1年以上前)

SR9CKでもできましたよ〜(^^)

# これで,電車の中でTODができる!

書込番号:94881

ナイスクチコミ!0


ふじまーさん

2001/01/29 18:13(1年以上前)

私も100F/Kで動きましたが、オープニング画面が真っ赤だったり、アーケードモードの途中で画面が真っ白になってキャラクターが全く分からなくなるのですが、これもWIN2000だからしょうがないんですかね?
せっかく「動いた!」と喜んでいたのにちょっとショックでした。WIN2000で動いた方々も私のような症状が表れるのですか?

書込番号:95093

ナイスクチコミ!0


鮎井さん

2001/01/30 07:37(1年以上前)

うち(SR9C)では特に不具合は出ていないですが…
SEGA PCのサイトに,不具合修正パッチがあるので,いちおう,当ててみては
いかがでしょう?
http://www.sega-pc.com/title/tod/download/dl.html

書込番号:95527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング