


合掌
ご冥福をお祈りします。
忌野清志郎さん、何で聴けばいいんだろう。
やっぱりトランジスタ・ラジオですかね。
書込番号:9486010
1点

合掌・・・
茄子アンダルシアの夏
エンディングテーマ:「自転車ショー歌」
「自転車乗り」として、ご冥福をお祈りいたします。
上記のDVD、先程、鑑賞(感傷)しました。
明日も、自転車のります。
書込番号:9487264
1点

別にファンでは有りませんでしたが知ってる人があっけなく死んでいくのはショックです。
清水由貴子 飯島愛 川田亜子 深浦加奈子 鈴木君江 みんな若くしてこの世を去りました。
ご冥福をお祈りします。
書込番号:9487693
1点

ご冥福をお祈りします。
放つオーラ度は日本で1、2のシンガーでしたね。類まれなる才能を有した作曲家でもありました。
個人手には自分が30代前半ごろ、RCの3rdアルバム「シングル・マン」(RCサクセション)を毎日聴いていた思い出があります。(余談ですが、クレジットされてないけどタワー・オブ・パワーが参加してます)
自分が18のころ爆発的にヒットした「雨あがりの夜空に」、「トランジスタラジオ」の印象しかなかったので、過去に遡り「シングル・マン」を人に薦められて聴くようになったとき「こんなナイーブで渋くていいアルバムを作ってたんだなぁ」と深くハマりました。
「メッセージソング」という言葉の意味やその持つ力を、初めて教えてくれたのも彼でした。復活ライブの模様はこぶしを握って応援しながら観ましたが、残念です。
書込番号:9488936
1点

RCは「Rhapsody」のメンツが一番好きでした。
♪ようこそ、一発で引き込まれちゃうし。
伝説?の多摩美のオールナイトで観れたのは良かったな。
久保講堂の酸欠騒ぎも話題になりましたね。
最後に観れたのは第2回目のフジロック(お台場)でしたから、
その後に機会を作れなかったのは悔やまれます。
忘れちゃいけないのことは、タイマーズは言うに及ばず別ユニットはどれも面白かったこと。
「Covers」問題のころは既にレコード業界に居ましたが、
その世界で仕事をする者として発禁騒動は考えさせられました。
毎度、人選からして腹をかかえて笑わせてもらいましたが実はHISをちょっと手伝わせてもらいました。
坂本冬美さんの成りきり悪ノリぶりは最高にいかしてましたし2人のサポートぶりも良かったですよ。
書込番号:9489089
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 9:29:25 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 14:45:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:13:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





