『LTE 開始後 』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『LTE 開始後 』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE 開始後

2009/05/10 23:56(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

現在使用中の端末は、使えなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:9525292

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/11 13:35(1年以上前)

emma.comさん

各事業者ともに、本年5月7日に免許申請を完了しましたね。
免許が下りて商用試験が始まるのが来年の春頃。
総務省は免許が下りてから5年以内に人口カバー率50%以上を確保しなさいと
指示しています。
首都圏(東京23区と東名阪)で実際にお客様が使用できるのは2011年末〜
2012年初めだと思われます。
全国展開には3年程かかるとみて、現行のCDMA2000とW-CDMAの巻き取り
が始まるのは2017年頃からでしょうから、およそ8年〜10年間はそのまま
今の携帯が使えると思います。もっと長い間併設も有りうる。
移行時前は、現行とLTEの両方が使えるデュアル方式移動機が出るでしょう
から、今から心配はまったく必要ないと思います。
まず、今の携帯を10年使う(使える)人は、極々少数ですよね。

事業者間で同一方式になると、一つのSIMで何時でも他事業者に変更できる
ので(機体の買い替えは必要ない)これからは、料金とサービス内容や
コンテンツの面白みなど、競争が激化して潰れたり吸収合併もありうるかも
しれませんね。いずれにしろ、利用者である我々には利点が多いです。

書込番号:9527222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 emma.comさん
クチコミ投稿数:272件

2009/05/11 22:06(1年以上前)

大変詳しく説明して頂きありがとうございます。サービスが開始されてからも、しばらくは使える期間があるようなので、あまり考え過ぎずに機種変しようと思います。

書込番号:9529372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)