『DVD-RAMとMOどちらが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD-RAMとMOどちらが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMとMOどちらが

2001/01/30 19:24(1年以上前)


DVDドライブ


データバックアップとしての用途でDVD-RAMとMOどちらがいいものか
と思っています。

CD-RWは持っているのでCDを焼く場合などは問題ないのですが
データのバックアップだとあまりにも面倒なので
MOを買おうと思っていたのですがDVD-RAMも安くなってきたので
迷っています。

ポイントとしてはメディア、ドライブは持ち運びもしたいので
USBかIEEEで使用可能。
またそうやって使った場合の不具合点

DVD-RAMで書き込むときの手間(CD-Rの様にソフト立ち上げて
焼くようなことをするのか?)

書き込み速度。データの書込みにあんまり時間がかかっても
嫌なので

以上の点などを比較してどちらがお勧めという意見のある方が
いらしたら教えてください

書込番号:95812

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/01/30 19:38(1年以上前)

MOだろ?持運び手軽さなら。

書込番号:95822

ナイスクチコミ!0


もーさん

2001/01/30 21:52(1年以上前)

細かいファイルの書き換えが多いのならMOでいいでしょ。

でも、CD-RWドライブもってるんなら、
RWのメディア買って使えばいいと思います。

CD-R/RW買ったときにパケットライトのソフト付いてませんでしたか?
パケットライトのソフトを入れておけば、
普通にエクスプローラからドラッグアンドドロップで
ファイルコピーしたり削除したりできますよ。

書込番号:95900

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/31 00:47(1年以上前)

松下製のDVD-RAMを購入しました、SCSI内蔵なのですがデータの転送速度はやはり遅いです。(リムーバブルディスクとなるので扱いはMOと同じです。)
1GB程度のMP3のファイルをコピーしたところ約30分程度かかりました。CD-Rでいうとこの4倍速程度でしょうか?
物理フォーマットは時間がかかるそうですが普通のフォーマットは30秒ほどです、私はFAT32でフォーマットをしてます、フォーマット後の容量は4.25GBです。
9.4GBのものは2800円程度とかなり安いので大量のファイルならDVD-RAMの検討をしてはどうでしょう、640MBのMOもありますが3600回転の2年位前のものなのでとても遅くて今では殆ど使用してません。
CD-RWはハイスピードに対応したプレクの12倍速ですがメディアが500円程度と高い上に剥き出しのメディアのため汚れの心配が大きいです。
わたしのお勧めはDVD-RAMです。

書込番号:96015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング