『LISMOとSD-AUDIO AACについて 【音質】』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『LISMOとSD-AUDIO AACについて 【音質】』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMOとSD-AUDIO AACについて 【音質】

2009/06/07 18:31(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:21件

W53Hを使っています。 早速質問ですけど
先日(ビクターの)DAPのイヤホンジャックが緩んで臨時のDAPとして携帯で音楽を聞こうとしているのですが、
LISMOはHE-AACで再生されるらしくHE-AAC128Kで聞いても仕様上48K程度で聞いてるのと対して変わらないと聞きました。
…自分が(携帯で)聞くと結構違うと思ったんですが。
またSDーAUDIOは携帯での再生はAAC-LCで再生?されるのか過去レスを読んでもまだLISMOが128Kに対応してない頃の記事だったので実際のことが分かりませんでした。
 
実際どっちで聞いたら音質がいいか質問しました。
長文と駄文失礼しました。

書込番号:9665463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2009/06/07 19:48(1年以上前)

HE-AAC128KHzと48KHzでは音の違いは解ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8790208/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=AAC+W61CA
W61CAとW53Hの中身同じです。メーカーも同じカシオ日立。
128KHzどうしだと理屈の上では音質に違いは無い筈です。

SD-Audioは積んでいるソフトが貧弱です。
auMusicPort(Lismo)は重くて遅くて面倒です。
また、内部メモリにもインデックスが保存されます。

携帯でもリンクにアクセス出来るでしょうか?
ご参考になれば幸甚です。

書込番号:9665788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)