


こちらの分野ははじめてお邪魔します。
最近、音楽関係の事務所のお手伝いを始めたのですが、
社内のシステムがまだまだアナログな部分が多く残っています。
すこしでも、自分も含めて楽になればと思い、
いろいろ考え始めているのですが、
特に各方面で御逢いした方々の名刺の整理が必要だと思っています。
端的に申しますと、名刺を整理し、情報を有効に使いたいのです。
現在は、年に数度、アルバイトを雇って、『筆王』に住所登録してもらっています。
そこで、スキャナ→OCRソフト→住所録データ→筆王データへ変換出来ないか?と思っています。
(最終的には、季節の挨拶やコンサート案内などの宛名書きに使用)
名刺 整理術で検索したら、名刺スキャナなるものの存在をしり、
最終的にこの掲示板へやってきました。
名刺の物理的整理は、別途考えるとして、
名刺のスキャンとOCR、住所録化に適した機種をご教授頂けませんか。
条件としては、
パソコンは、MacとWinXPの両方あります。両方対応がうれしいです。
スキャンサイズはA4まで必要ない。(他に複合機があります。)
出来れば、自動送り機能が欲しい。
名刺は、不定形な物や材質がさまざま。
価格は3万円位かなぁとぼんやり考えています。
芸術関係者が多く、和紙や異形サイズなどが2割くらい含まれる。
名刺の背景に模様があるものが多い。
以上の条件ですが、
前述の複合機は、エプソンの家庭用です。
これにOCRソフトの組み合わせもありでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9683300
0点

ocrについてですが、名刺用ソフト使うと意外と住所など誤差もなく読めるので
そのソフト使うだけでも結構認識率上がります
どのソフトがいいのか推薦できませんが体験版あるもの探してみてください
書込番号:9696893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
