


コンタックス銀塩ユーザーの一人です。
京セラさんが、光学部門から撤退されて、数年経ちますが、コンタックスユーザーの方々は、今、どのメーカーをお使いになっているのでしょうか?
私は、メンテナンスをきちんと続けておりますが、稼動率は落ちました。
銀塩カメラ自体、数える程しかなく、デジタルシフトされた方々も多数おられると思います。
ツァイス+コンタックスは夫婦ですので、ツァイスレンズが使えるからと言う理由で、某家電メーカーのフラッグシップに、乗り換える方は少ないのではないでしょうか?コンタックスユーザーには、コダワリ派が多いので…
私はライカRに乗り換えました。
皆様方の御意見を頂戴致したく思います。
書込番号:9690575
1点

邪道ですが、主にE-3でヤシコンレンズを使ってます。E-1より確実にピント合わせが楽に為ってます。
他社でフルサイズで使えるのは知ってますが、買う意欲が湧かないメーカー(昔使ったけど速攻手放しました)なので。
まぁ〜小生のカメラは、一番安かった167MTですから大して拘ったユーザーでも無いですが。
書込番号:9691370
0点

帝国光学さん
こんにちは
こちらは、アリアで使っています。
壊れれば本体を中古で何にしようかなって楽しみながら買うと思います。
メインは、違う板でご存知のとおりPENTAXです。
私は、50mm標準があれば大体撮れるのでPENTAX以外は、ズームと50mmの単焦点があればOKです。
といってもマウントは、Y/CとEFとKに絞りました。
アリアが壊れたらAX,RX,167あたりが候補です(一度手放した機種もあるけど)
ライカには…余裕ないです^^;
あとツアイスをデジタルで使ってもなんとなく雰囲気が出てこない気がします。
(PENTAXのリミデットシリーズもそう思いました)
書込番号:9691582
1点

先日、東京の高幡不動尊で、コンタックユーザー見かけましたよ。
機種まで確認できませんでしたが。。。
書込番号:9691642
1点

LEー8Tさん、深夜に恐縮です。
レスを有難うございます。
マウントアダプターの手がありましたね。
これで、ヤシコンレンズも救われますね。
所で、Eー1の次が何故、Eー3なんでしょうか?普通なら、OM一桁の様に、Eー2かなと思うのですが…
書込番号:9695047
1点

SEIZ_1999さん、深夜に、いつも恐縮です。
毎度、ご丁寧なレスを有難うございます。
ツァイスや、リミテッドはやはり、フィルムですね。
RXやRXUあたりが実用的かなと思います。真鍮カバーに憧れて(笑)
修理専門店の、日研テクノさんに以前、問い合わせた所、ヤシカ時代のコンタックスでも、修理可能との事でした。一先ず安心です。
書込番号:9695116
1点

E-1の次がE-3なのは、メーカーの勝手なのでよく判りませんが。
OM奇数番機種は、マニュアル露出の機械式シャッター機、偶数番機種は、AE付きの電気制御式シャッターでしたから、E-1がAE機なのでOMとは違って奇数番をこれからも使っていくのかと思ってます。
ツァイスと言えどもデジタルでは、?と思えるレンズは確かに有りますし、換算2倍の焦点距離レンズと為ってしまうので使い辛さも有りますが、使えるのが嬉しいです。
書込番号:9696065
0点

今持っているF3との出会いがなければ、コンタックスを買っていたかもです。
RXやRTS、S2などの中古を調べてたときもありました(^^;
今ではツァイス=αやコシナといった感じですけど、個人的にはヤシコンのツァイスの写りの雰囲気に憧れてしまいます。
いつかはディスタゴン35mm1.4を、コンタックスのファインダーで覗いてみたいですね(^^)
書込番号:9696776
0点

ところでヤシコンの国産ツァイスレンズは、どこで作っていたのでしょう?
書込番号:9697541
0点

咲 ひかるさん、深夜に恐縮です。
ツァイスはコンタックスと夫婦ですから、デザインまでマッチングする様に、設計されてます。
ヤシコンツァイスはピントリングが重めで、ピントが他社より来にくい(笑)
ディスタゴン3514ボケが綺麗ですね。広角系ではかなり綺麗。後、マクロプラナー100はオススメです。ポートレート、風景なんでもこなします。
RXUも、宜しければ、ご検討ください。
書込番号:9701120
0点

LEー8Tさん、深夜に恐縮です。
ヤシコンの日本製は、富岡光学だったと思います。
ライカRレンズの、バリオエルマー80〜200も富岡光学製と言われてます。
書込番号:9701135
0点

キヤノンのデジ一にヤシコンつけています。
なかなか良いですよ。
書込番号:12096330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
173 | 2025/09/26 15:57:59 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
200 | 2024/11/07 13:00:36 |
![]() ![]() |
200 | 2024/07/09 20:20:42 |
![]() ![]() |
75 | 2025/09/07 17:29:15 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/07 17:36:55 |
![]() ![]() |
200 | 2024/01/14 21:35:51 |
![]() ![]() |
200 | 2023/10/06 20:33:55 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/18 14:01:28 |
![]() ![]() |
200 | 2023/02/22 1:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
