


携帯電話何でも掲示板
次から次へと新機種が発売される携帯電話に関して、各メーカーは充分な検査体制をとっているとユーザーの皆さんは思いますか?
ここの掲示板をみていると様々な不良品の話題にこと尽きませんね。
各メーカーは新機種の開発→発売のペースが早すぎて、充分な検査体制をとれていない気がします。
例えば、ショップに機種の不具合を報告してもショップのデモ用の同一機種では不具合が確認できません。などと、言われることもあるのでは?
実際にショップに不具合を訴えてもメーカーからそんな報告はないから、ありえない適な対応もあります。出荷前に検査をしてるから、顧客が携帯電話を壊した(不具合を出した)と対応することもありそうですが
メーカーが新機種を発売するのは一年に一度という企業間の取り決め(暗黙の了解的な)がなければメーカー各社ともに我先にと機種開発に励み不良品を出し、損失を増やす悪循環は良くならないと思いますがどうでしょうか?
docomoやau、SoftBankで同一日に一斉に新機種の発表と発売を行えば、比較しやすくユーザーにはよいと思いますが?
開発がわにとりあえず一年の猶予をあたえれば検査などにも時間をさけて不具合は減らないかな?
書込番号:9743670
0点

こんにちは
まぁ、新製品の初期不良も数の中にはあるでしょうが、それも仕方のないことでしょう。
1年間の猶予とのことですが、一年間売るものが無くなればキャリアはやってゆけないでしょう。
前の機種を継続生産しても売れませんから。メーカーも検査のために1年間費やしたのでは、
社員へ給料払えませんね。検査ではお金が入りませんから。
書込番号:9743930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)