


プリンターが壊れてしまったので、買換えを考えています。
今までは、canon BJ-F210と相当 古いプリンターだったのですが、印刷する時にPCの側に持ってくる事も出来、使いやすいプリンターでした。
今のプリンターは 高機能になっているので 仕組みが付いていけず 次のプリンターをどうしていいか わからなくなってしまっています。
今、検討しているのは、canonのpixus ip2600、ip4600、ip100、HPの H470です。
はじめは複合機と無線がある機種にしようと思っていたのですが、複合機のあるタイプは幅を取るので、印刷のみだけの機種にしようと決めました。
検討している機種で不安なのは、インクコスト代と音、プリンターの重さです。
保障はきかなくても、相互性のインクが使用できるのであれば、インクはそれでいいと思っています。音は BJ210くらいの大きな音だと考えてしまいます。
CDラベルの印刷も出来る物も今はあるらしく、せっかくなら 印刷できるのがいいとも思っており、ip4600を考えていたのですが、実際にお店で見ていると 思ったより大きく 持ち上げる事も 重そうでした。
プリンターを置く場所から、PCまでの距離が少しあるので、出来れば手軽に印刷できるプリンターがいいと思っています。ラン対応というのがあるらしいのですが、検索してみても その仕組みもよく理解できませんでした。
ポータブルプリンターの購入も考えたのですが、ip100より HP製品の方が安かったので それくらいの値段が良かったのですが、葉書が非対応との事で、振り出しに戻ってしまいました。
家には 無線ルーターが1台あります。そことプリンターは側にあるので、接続は可能です。
プリンターとルーターとを接続すれば、PCとプリンターを有線で接続しなくても 印刷する事は出来るのでしょうか? そうであれば、プリンターの大きさを考えず ip4600も考えています。
質問が数個になっているのですが、この希望でいいプリンターがあれば意見をお願いいたします・・・。就活中で、履歴書の印刷もしなくてはいけなく、少し焦ってしまっていました。
いいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。
書込番号:9783357
0点

>家には 無線ルーターが1台あります。そことプリンターは側にあるので、接続は可能です。
プリンターとルーターとを接続すれば、PCとプリンターを有線で接続しなくても 印刷する事は出来るのでしょうか? そうであれば、プリンターの大きさを考えず ip4600も考えています。
プリンタと無線ルータを有線で接続して、無線ルータとPCは無線で接続させてプリントアウトは可能です。
IP4600には、ネットワーク機能はついていません。
ネットワーク対応を考えているのなら、MP620になると思います。
複合機能は使用しないというのなら、エプソンのPX-201が単機能プリンタでネットワーク対応です。
ただ少し気になることが、パソコンは何を使用しているのかということです。
もし、windows98とかWindowsMeだとすると、現在のPCでは動作しないのではないかと。
書込番号:9784450
0点

有線LAN対応のプリンタでしたら仰られている通りPCとプリンタの接続は不要です。
価格コムより LAN+CDレーベル印刷対応機の比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601011463.K0000020565.00601511621.00601011613.00601511620
有線LANのみの機種や高さのある機種などありますが、HP以外はどれもお勧めです。
ちなみにipシリーズは旧機種(2008/09/17発売が最後)のようなので、止められた方
が良いと思います。
書込番号:9784476
0点

CD/DVD/BD 等のレーベルダイレクトプリントを、行わないので有れば、モバイルプリンタが
場所移動持ち運びには最適かと思われます、例えば HP Officejet H470 下記等。
http://kakaku.com/item/00602511497/
このプリンタの特徴は、例えばインクヘッド一体式インクカートリッジ採用の為 3色カラー
インクの残量が切れても、ブラックインクの残量が残って居ればモノクロ印刷が可能、逆に
ブラックインク残量が切れても、インクバックアップシステム動作で 3色カラーインクで
モノクロ印刷が可能です、又ブラックインクカートリッジを、フォトカートリッジに交換して
6色写真紙印刷が綺麗に出来ます。
使用せずに長期保管して、その影響で印字ヘッドのインクが詰まっても、メーカー修理依頼は不要。
インクヘッド一体式インクカートリッジの利点で、インクを新品交換するだけで元の印刷が可能に成ります。
但し Win 9X系 OS は既に未対応です。
メーカーのページは下記に有ります。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/single/oj_h470/index.html
書込番号:9784733
0点

はがき印刷は HP Officejet H470 の場合ユーザー設定で可能ですが、面倒な場合は之は却下ですね。
書込番号:9784738
0点

momota_taさん、お疲れ様です。
最初男性だったのがいつの間にか女性になってますね。
既に他の方からアドバイスが沢山あるのでプリンタ本体に関しては割愛します。
私から一つご提案はネットワーク対応のUSBハブです
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0066/id=7127/
私自身まだ試したことが無くて恐縮ですが、momota_taさんのケースの場合使えるかなと思いまして。
PCに直接USBケーブルでつなぐのと同様の状態がLAN経由で可能になるらしいです。
あまりプリンタ機種に依存しないと思われるので、これを使うと選択肢が広がるんじゃないでしょうか。
難点は複数のPCで使う場合は一旦接続を解除しないと他のPCで使えない点です。
取りあえずPCが1台のみなら問題ないと思います。
書込番号:9785581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:05:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 15:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 18:22:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/21 21:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:49:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 17:10:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 0:59:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 5:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





