『ガードレールの金属片』 の クチコミ掲示板

『ガードレールの金属片』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のカー用品」のクチコミ掲示板に
その他のカー用品を新規書き込みその他のカー用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ガードレールの金属片

2009/07/03 23:01(1年以上前)


その他のカー用品

白いガードレールが多かったように思いますが、【ガードレールの金属片】のおかげで、こげ茶のガードレールやパイプ状のガードレールに変更されてるのでしょうか!?

まだまだ使えるのにねぇ〜…

書込番号:9798603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/07/03 23:57(1年以上前)

まあ、それはお金を持っている自治体の話でしょ??
私の近くでは貧乏な自治体が多いので未だに白いガードレールが多いです。

書込番号:9798985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/04 00:11(1年以上前)

ガードレールの種類は、金属片とは関係ありません。金属片についてはなぜ付くのかは、
以前TVで実験されていましたね。

ガードレールの種類は、その道路の環境、状況によって決められる場合が多いです。

それから、この話題はカテゴリ違いです。
どうせ書くなら、「交通総合」にでも書きましょうね。


書込番号:9799064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2009/07/04 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。

わたしの住んでるところはリッチなんだ。なんだかとってもうれしいわ。

「交通総合」ですか!? ありがとうございます。

金属片をきっかけに、予算を獲得し動き出したような気がしたもので…

書込番号:9799108

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/03 19:00(1年以上前)

遅レスですが…

恐らく国土交通省の「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」に
沿って作られたガードレールではないでしょうか?


○鋼製防護柵協会「景観ガイドラインについて」
http://www.sba-japan.com/seihin/aboutgd.html

○国土交通省「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」
http://www.road.or.jp/event/pdf/bougosaku03guidelines.pdf

書込番号:9948090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「その他のカー用品」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)