『IEEE1394-ATAPI変換は?』 の クチコミ掲示板

『IEEE1394-ATAPI変換は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IEEE1394-ATAPI変換は?

2001/02/03 17:25(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 SS隊員さん

ノートのHDD容量が不足気味になってきたので増設を考えています。
PCカードスロットが1つしかなく、そのスロットは使用中なのでSCSIカードな
どはつかえません。そこでIEEE1394接続のHDDの購入を考えています。各社の
製品情報などをみても中身のHDDの情報は載っていませんが多分ATAPIHDDを
IEEE1394に変換して使っているのだと思います。

そこで考えたのですが、ATAPI-IEEE1394の変換をできるコネクタか何かは
市販されているのでしょうか?もし市販されているのなら値段によっては割安
だし、汎用性も高いのでそちらを購入したいと思うのですが…。やはりありま
せんかね?
以前ATAPI-USBの変換ができるやつは見かけたのですがIEEE1394のは見たことがありません…。

書込番号:98148

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SS隊員さん

2001/02/04 13:05(1年以上前)

情報ありがとうございました。
見てみたのですがどうやら特定のDVDドライブ専用みたいで使えなさそうな感じですね。値段も結構しますので普通にアイオーとかのHDDを買った方が良さそうですね。
相性問題とかがシビアなんでしょうかね?

書込番号:98665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング