私のオーディオ類が置いてある部屋は、鉄筋のプレハブです。
夏になるとかなりの暑さになり、冷房をかけてもなかなか部屋が冷えず、たぶん鉄筋が熱を持っているため、部屋の中が熱い空気と冷えた空気が混在している感じです。
こういう環境は、オーディオの寿命を短くするように思うのですが、何か対策がないか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9860161
0点
オーディオ機器といってもいろんな種類がありますが、人が棲息できる温度であれば、温度はそれほど寿命に関係ないでしょう。
むしろ、湿度のコントロールのほうが大事でしょうか。
カビが生えたりとか、急激な温度変化で結露したりとかに成らないように気をつけるくらいで大丈夫ですよ。
書込番号:9860241
![]()
0点
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/10 11:23:19 | |
| 9 | 2025/11/10 10:54:55 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



