


初めて質問します。
時間をかけてお店を回り、口コミも一通り見ましたが結論が出ません。
購入価格を2万〜2・5万円と考えています、どなたか決め手をお願いします。
○日立CV-SM10
良いと思う所
業界NO1の吸引仕事率(吸引率との違いが分からないのですがw)
モーターは日立が良いと聞いた(洗濯機など)
フィルターが全て洗える
悪いと思う所
ティッシュが破れる
○三洋SC-XW33K
良いと思う所
ティッシュが使える、フィルターの掃除が楽そう
吸い込みながらフローリング拭きが出来る
ふとん用のヘッドがセットで安い店がある
悪い?と思う所
このメーカーの製品を使った事が無い
○シャープBP7
良いと思う所
本物?のサイクロン
悪いと思う所
ティッシュが使えないので手入れが大変そう
HEAPフィルターが洗える様なコメントがありましたがカタログでは無理の様な絵
ふとんブラシが安いのはいいんですが回転しない
(そもそも回転しないとダメなんでしょうか)
重要視している所は紙パック使用無しで
@ハウスダストが舞い上がらない
A掃除機の手入れが簡単
Bふとんのダニ・ハウスダストの吸引
C吸引力
の順番です。
そもそも本物のサイクロンとナンチャッテの能力の違いは何処にあるのか?
日立がナンチャッテで吸引率がNO1?ではシャープは排気についてはNO1?
自身で出来るだけ調べました、アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:9896242
1点

こんにちは
今年春にSC-XW33Kを買いました。
決めた理由はスレ主さんお書きのヘッドの回転やら、テッシュやら、軽さ、それとここの評価が高かったからです。
結果はとても満足です、価格の割りに高性能(吸引力)で使いやすいです。
詳しくはボク以外の方のユーザーレビューもご覧ください。
書込番号:9896379
0点

迷姫さん こんばんわ
御希望の機種の中では、シャープBP−7がお勧めです
日立
>業界NO1の吸引仕事率(吸引率との違いが分からないのですがw
メーカが言ってることですよねぇ、そもそも、諸悪の根元
なんちゃってサイクロン生みの親ですから・・・
三洋
>ティッシュが使える、フィルターの掃除が楽そう
ティッシュ使わないと・・駄目駄目なんですそれに
此処いらの構造は、日立派生の塵プレスって言う
紙パック以前の掃除機に先祖帰りさせた上で
フィルタの間に仕切付けて此を渦も巻かないのに
サイクロンって言っている・・製品です・・
って言うことで
サイクロンはシャープです、ティッシュは
塵がフィルタ直撃しませんので必要有りません
通常の手入れは、塵カップに付いている摘みを
回して、フィルタに到達した細かい塵を
落とせば十分です、洗浄はよっぽどのことがなければ
必要有りません。
書込番号:9902764
3点

一誠(省略)さん、おはようございます!
誠に返信ありがとうございます。
昨日、主人に電機店に行って貰いましたが何も買って来ませんでしたw
こちらは関西在住で、ミドリでは三洋がネット情報と12000円高く諦め、
シャープ・日立はこの機種の取り扱いなし、
ヤマダでウエブのヤマダの方が安いと、ケーズでも同様、
ジョーシンでは同社のウエブ確認の上、値段を合わすとの事でした。
しかし何が気に入ったのかミドリとケーズはとても対応がよかったと言ってました。
一誠さんの言う通りお店でもシャープを進められたそうですが究極はダイソンの様です。
もちろん手が出ませんので多機能の三洋か店頭価格が高値の日立か遠心のお手軽シャープか
迷っていましたが、どの店員よりもここでコメントを貰う方の方が説得力があると言って
います。
と、いう事でかなりシャープに傾きました。後はビックカメラを見に行ってもらい
通販かお店か決めようと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:9903713
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9797772/
上記に書込みましたが、下記のような点も事前checkされては?と思います。
8)ノズル(ヘッド)がホースと直角90度に曲がる機種・メーカーと曲がらないものがある。 直角に曲がると、狭い場所にも差し込んでの掃除が可能になるので、出来れば90度に曲がって欲しい。 かつホースの極く先端部分で曲がれば、より狭い隙間に差し込むことが可能となる。
(隙間用ノズルより通常ヘッドの方が広い面での掃除が可能)
9)ノズル(ヘッド)・ホースが水平になるメーカー・機種とならないものがある。 水平になれば、ソファーやベッドの下の隙間(高さ)が小さくとも奥まで掃除機のノズル・ヘッドが届く
基本的に日立品は直角に曲がり、水平までホースを寝かせることが出来る様であった。
書込番号:9932445
2点

おはようございます!
AlexT07 さん返信ありがとうございます。
実はまだ迷っています・・・
迷っている内に価格も下がってきている機種もあるのでw
AlexT07 の言う通り海外製品も見だすと範囲が広くなり
それなりにメリットが有るなら数万オーバーしてもいいかなとか
ダイソンも4万位からあるので迷っています。
パナソニックのジェットスピンサイクロンは考えていないのですが
最近排気の方向で新ツインサイクロンを検討し始めました(価格が安いので)
シャープbp7は詳細のデータを出していないのでどちらが排気がいいか
分かりません、知っている人がいれば教えて下さい。(吸引・手入れ含めて)
もう一つが言われいる通りヘッドです。
ヘッドでかなり引かれるのが三洋で先端吸引や逆立ち、ペーパーなど
今はシャープ>パナソニック>三洋>日立の順番で迷っています
誰か決めて下さいw
此処によく投稿される方はそれなりにこだわりを持たれていますので
上位機種、海外製品に魅力を感じていらっしゃいますが
先ず価格がお手軽というのを前提で教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:9933098
1点

>AlexT07 の言う通り海外製品も見だすと範囲が広くなり
訂正
AlexT07 さんの言う通り海外製品も見だすと範囲が広くなり
失礼致しました。
書込番号:9935378
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:57:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:51:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:08:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:18:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 18:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 10:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:22:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





