『iphone のための無線を構築したいです。』 の クチコミ掲示板

『iphone のための無線を構築したいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone のための無線を構築したいです。

2009/08/03 22:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:28件

皆さんのお知恵をお借りしたいので書き込ませていただきます。

現在、NTTのADSL47Mを契約しモデム(MS5)からルーター(BBR-4HG)でPC3台を接続しております。

先日、iPhone 3GSを購入しましたのでせっかくなら無料で通信できるようにと思いLAN-WN11/U2IPHを購入してみました。

LAN-WN11/U2IPHを使ってみると、かなり速度や無料(家の通信費は増えないので)で接続できるなど満足できたのですが、距離が不満です。

私は農家で半径100メートル以内でiPhoneを使うことが多くそこを少々不安定でも良いのでカバーできる無線LANがないかと思い探したのですが、どれが良いのか全くわからないので、オススメ機種を教えてください。

ちなみにLAN-WN11/U2IPHを窓際のPCに付けてみますとその窓が見えるハウスでは30メートル位離れててもなんとか通信できますのでそこに無線LANルーターをアクセスポイントとしておこうと思っております。
予算は7000円未満で他に無線を使うものは息子のDS位です。

お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9949321

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/08/03 23:16(1年以上前)

こんばんは
まぁ無線LANって30m届けば十分なんで(それぐらいまでしか届かないように設計されているのが殆ど)
仕方ないといえば仕方ないんですよね。
100mはどのような機種を使っても無理かもしれません。
中継機を使えばなんとかなるかもしれませんが

書込番号:9949522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/08/04 05:51(1年以上前)

半径100m程度でカバーさせるには相当な高さで外部アンテナが必要でしょう。
この構築をするとかなりの出費になるかと思います。

例えば下記の商品が有効かなと思われますが、対応した無線LANシステムが必要になります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wle-hg-sec/

ハウスまでは何とかという事態ですが、この程度ならUSB延長ケーブルを使って無線LANアダプタの位置を変更させると良い結果になるかも知れませんね。

書込番号:9950532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/08/04 13:35(1年以上前)

jbkqb324 さん、sho-sho さんご回答ありがとうございました。

私の考えでは、2000円もしないLAN-WN11/U2IPHよりも例えばアンテナが3本も付いてるCG-WLBARGEだったら結構通信できる範囲が広がるのかな等と簡単に考えていました。

しかし、そうでもなさそうですので、もう少し勉強してみます。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:9951612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング