デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D
2002/02/22 22:50(1年以上前)
一般家庭の普通のお部屋内でお使いであれば心配ナシ!
12畳の部屋の端からでも余裕よん。
実証しなきゃ気が済まなきゃ店員さんにその旨伝えて検証すべし!
「あのー、あそこの交差点から操作しますんで動くか見てていただけますか?」
「お安い御用ですよ」
書込番号:554421
0点
2002/02/23 17:54(1年以上前)
お返事ありがとうございます!!
ワイヤレスのキーボードとマウスつきのデスクが欲しいんですが、
私にとっては20万円ってのがちょっと高いんですよね。
ここまでハイスペックじゃなくてもいいんだけど・・・。
(WinとOfficeがXPで、メモリ256、HD60G、CPU1Gぐらいのが欲しいです。)
書込番号:555943
0点
2002/02/23 23:28(1年以上前)
列記のSPECと予算でしたら昨年冬モデルの型落ちが狙い目かも。
気合入れて探せばまだまだありますよ。
書込番号:556573
0点
2002/02/24 06:31(1年以上前)
そうですか、ありがとうございます。
旧モデルや廉価版なんかはキーボードがガタガタいうとか、ワイヤレスの感度が悪いとかいう話を聞いたことがあるんでちょっと不安なんですが・・・。
それはこの新型でも一緒ですかね。どんなマシンだって不満をあげたらキリがないですしね。京都に住んでるんで大阪まで出向いて探してみようかと思います。
フロッピードライブがついてないそうなんですが、パソコンに詳しい友人にはフロッピーついたのを買えと言われたんですが。
書込番号:557147
0点
2002/02/24 12:16(1年以上前)
日本橋に行けるだけシアワセですよ。
フロッピーは必須だった世代からすりゃ付いてなきゃ不安なのですが、
今日現在、貴君が不要なら心配なし。
メーカーラインナップでも付いてるほうが少ないでしょ。
書込番号:557529
0点
2002/02/25 21:03(1年以上前)
私の場合この機種が欲しい理由は「ワイヤレス」にあったんですが、
よく考えたら後から市販のワイヤレスマウスとキーボードを買えばよかったんですよね(笑)。1万円以下で買えそうですし。
というわけでバリュースターの下位機種かFM−Vで15万円程度のものを買おうかと思います。スペックはそれほど大したのでなくていいんで。
そこで、価格コムで紹介されている通販で購入するにあたっての注意点やデメリットというのはあるのでしょうか?店頭の価格よりこのページの方が明らかに安いんですが・・・。
書込番号:560432
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/2D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/04/17 12:31:38 | |
| 3 | 2002/11/09 13:32:23 | |
| 9 | 2002/09/21 20:26:37 | |
| 2 | 2002/08/12 5:42:21 | |
| 1 | 2002/07/07 21:33:36 | |
| 2 | 2002/06/17 15:20:12 | |
| 10 | 2002/06/16 8:47:03 | |
| 1 | 2002/05/12 7:55:58 | |
| 2 | 2002/05/13 17:44:59 | |
| 12 | 2002/07/06 2:19:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









