


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D


僕はDVDプレイヤーを持っていないので、パソコンを買うならDVDがキレイに見ることができるものが欲しいです。この機種は高輝度ディスプレイが売りの1つになっていますが、実際は映画などを充分楽しめるのでしょうか?やはりDVDプレイヤー&TVで見るのに比べると違いは大きいでしょうか?
書込番号:641583
0点


2002/04/06 11:09(1年以上前)
そりゃ、PCとDVDプレイヤーを比較すれば、専用機の方が
綺麗に見られます。
書込番号:641601
0点


2002/04/06 11:36(1年以上前)
楽しめるか、そうでないかってのは、ムム55さんの感性の部分が
関わってくるので、店頭へ行って、実際見てみるのが良いかと
思いますよ。
書込番号:641652
0点


2002/04/06 18:23(1年以上前)
DVDを観るのが目的なら、プレーヤーを買ったほうが絶対いいです。
「見られればいい」程度ならPCでもいいでしょうけど・・・。
書込番号:642158
0点


2002/04/08 14:05(1年以上前)
パソコンをテレビに繋いでDVDを見ることってできないんですかねぇ。この機種は無理かな?DVDプレイヤーをわざわざ買うのはキツイよねー。どうにかパソコンを利用してうまいことDVDを楽しめないかなぁ?これじゃあ、パソコンにDVDがついている意味があんまりないですね。
書込番号:645580
0点


2002/04/09 06:59(1年以上前)
この機種はテレビにつないでDVDを見ることはできます。ただし画像はかなり落ちます。パソコンで見たほうが断然きれいですね。私は十分楽しんでいますが、TVの大きな画面で見たいというなら専用機でしょう。パソコンのディスプレーの大きさでいいなら、画像は結構いいですよ。
書込番号:646957
0点


2002/04/09 09:26(1年以上前)
むむ19さんに同感。
画質的にはPCの方がきめ細かで綺麗に感じるなあ。
DVDをみることが目的で大きい画面で見たければ専用プレーヤー(安いしねえ)
PCを買うことが目的で、ついでにDVDであれば、DVD付きPC。
19インチでもいいスピーカー付けて一人でこもって見るとはまりまっせ(暗い)
書込番号:647033
0点


「NEC > VALUESTAR C VC500/2D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 12:31:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/09 13:32:23 |
![]() ![]() |
9 | 2002/09/21 20:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/12 5:42:21 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 21:33:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/17 15:20:12 |
![]() ![]() |
10 | 2002/06/16 8:47:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/12 7:55:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/13 17:44:59 |
![]() ![]() |
12 | 2002/07/06 2:19:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





