デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL100/3D
今windows95を使っているのですが、最近調子も悪く、化石とも言われているので買い替えを考えています。
出来るだけ安く、でも性能は良い方がいいのですが・・・
こちらのバリュースターも候補の一つに入っています。
PCが詳しくない私には何を買ったら良いのか分かりません。
用途は主に、インターネット、メール、ワード・エクセル等ですが
CDRで音楽も取り込みたいと思っています。
どなたかアドバイスお願いします!!
書込番号:823269
0点
2002/07/10 17:31(1年以上前)
そのような用途でしたら、CD-R/RWドライブがついている機種なら、どれでもお選びになれると思います。
価格優先なら、こういったところで選んでいくのも良いですが、時間があれば、お店を見て回って掘り出し物を探す…というのが一番かと。
今新品でおいてある機種なら、この機種と最低でも同程度のスペックだと思います。
書込番号:823282
0点
2002/07/10 22:10(1年以上前)
FDD(フロッピーディスクドライブ)の利用「会社や学校での仕事等の続き」が有るのならば、間違いなくこの機種は、性能や価格面からお勧めです!。
「FDD不要なら、富士通の機種も候補に挙がりますが、価格は少し高めですね。」
ただ、「今すぐ」必要で無いならば、最近の円高傾向→秋冬モデルでの為替変動分の若干の値下げ(又はHDD要領等の性能UP)を期待といった手を温存しつつ、夏モデル入れ替え末期の処分セールでこの機種を店頭値引き交渉で安く買い取るテも有る点も検討されたらどうでしょうか?
書込番号:823799
0点
2002/07/10 22:58(1年以上前)
Windows Meの入った型落ち落ちモデルを探して5万くらいで買う手もあります。今まで使っていたソフトが動く可能性も高く、お使いの用途だと十分な気がします。
書込番号:823941
0点
2002/07/12 11:53(1年以上前)
トリプルクラウンさん 、寅さんの恋人さん、soukamo4さんアドバイスありがとうございます!
今のパソコンが完全に壊れている訳ではないのでもう少し考えてみてもいいいかなーと皆さんの意見を見て思いました。
このモデルは5月発売の最近のものにしては結構厚みがありますよね・・・
インターネットで見ているだけなので、お店で実物を見に行こうと思います。
できるだけ安い方が良いですが、「安かろう悪かろう」では困るので慎重に検討します。
VL100、200・・・・と増えていくにつれて性能も良くなるんでしょうか??
勉強不足ですいません**
書込番号:826735
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL100/3D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/07/31 0:29:19 | |
| 5 | 2007/03/01 12:14:27 | |
| 6 | 2006/07/31 14:11:25 | |
| 5 | 2006/03/14 16:09:33 | |
| 3 | 2003/06/25 0:02:31 | |
| 6 | 2003/04/14 21:03:46 | |
| 4 | 2003/03/31 20:14:08 | |
| 2 | 2003/01/28 12:47:17 | |
| 4 | 2002/10/19 18:41:59 | |
| 8 | 2002/11/13 1:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








