『情報をお願い致します。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9100 VALUESTAR T VT900/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/6Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/6Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/6Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/6Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/6Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/6Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/6Dのオークション

VALUESTAR T VT900/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • VALUESTAR T VT900/6Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/6Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/6Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/6Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/6Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/6Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/6Dのオークション

『情報をお願い致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR T VT900/6D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/6Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

情報をお願い致します。

2003/05/28 20:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/6D

スレ主 かずき7さん

NECの製品か富士通の物にするか悩んでおります。
一番悩んでいる点は、どうしてもNECはDOS/V機としては後発、PC98系
と言うイメージで色々と不便な点が出るのでは?と思ってしまいます。
(例えば対応ドライバ、ソフト等で・・・)

昨今ではそうでもないのかもしれませんし、各メーカで色々長所短所はあるとは思いますが、もしNEC製のPCをお使いで「これが困った」という点がありましたら色々ご指導願います。

今のところ第一候補はこの機種で考えております。

書込番号:1618008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/28 20:37(1年以上前)

NECへの不満
メーカーサイトが見難い、重い
ドライバを提供してくれない(OSを変えたりするとき不便)

>一番悩んでいる点は、どうしてもNECはDOS/V機としては後発、PC98系
と言うイメージで色々と不便な点が出るのでは?と思ってしまいます。

もうすでにDOS/Vの傘下に下ってから長いですので
気にすることはないですよ。

書込番号:1618034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/28 20:40(1年以上前)

どちらでも変わらないとおもいますが、自分でしたらメーカーPC(ディスク)でしたらIBMかいますよ。

書込番号:1618046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/28 20:41(1年以上前)

デスクに訂正です。

書込番号:1618051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/28 20:46(1年以上前)

PC98系
と言うイメージで色々と不便な点が出るのでは?と思ってしまいます。
(例えば対応ドライバ、ソフト等で・・・)

慣れていないのではなくNECという名の体制がそのまま引き継がれており、ドライバの提供がイマイチなのは確かですし、新OS入れ替えとかは一番いやな会社ですね。

DOS/Vとしては問題ないのですが、NECが管理している点で微妙です。
私はASUS的な自作機っぽいRZがすきですが。
NECなら水冷マシンを買いますね。

スリムタイプ買うと後々長く使えなくて後悔しますよ。

書込番号:1618061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/28 20:48(1年以上前)

↑でも買わないでしょ(笑)

でしたら私ならVAIOかな、今回に限ればNECの水冷もおもしろいかも。

書込番号:1618067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/28 20:49(1年以上前)

NなAおO  さんではないです、とんぼさんにです・・・遅れました

しかもRZか水冷NECまでダブりました(笑)

書込番号:1618074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/28 21:13(1年以上前)

↑ですね、地味ですね、ではいじらないとしてNEC。

書込番号:1618154

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/05/28 23:02(1年以上前)

自分が不安なら避けた方がいいでしょう。

メーカー製PCを購入して自分でOSを変えるつもりなら、NECは避けた方が
いいかもね。

自分が買うなら水冷VX900ですね。
DVDまわりのソフトもかなりよくなったようです。
サポートはすぐつながるので楽です。

書込番号:1618564

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずき7さん

2003/05/29 20:18(1年以上前)

予想以上の皆さんのレス有難う御座いました。
大変参考になりました!

書込番号:1620775

ナイスクチコミ!0


キダムさん

2003/06/04 01:02(1年以上前)

NECの場合グラフィックアクセレータがATI社のRADEON9100となってるものが
あるので富士通に一歩勝るのでは。

書込番号:1638034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR T VT900/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンが一部反応しない 3 2007/10/04 23:09:17
省電力機能 3 2004/03/07 15:22:03
DVDについて 5 2004/02/12 13:21:45
拡張について。 3 2004/02/05 20:22:03
予約録画について 4 2004/02/05 2:05:39
メモリ増設について 10 2004/02/11 16:38:17
DVDメディアについて 3 2004/01/19 17:28:27
教えて下さい 2 2003/09/25 21:39:22
アンテナ接続について 2 2003/09/24 0:28:55
教えてください。 4 2003/09/11 17:18:56

「NEC > VALUESTAR T VT900/6D」のクチコミを見る(全 259件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/6D
NEC

VALUESTAR T VT900/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

VALUESTAR T VT900/6Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング