『電源容量について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VALUESTAR F VF500/7Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR F VF500/7Dの価格比較
  • VALUESTAR F VF500/7Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR F VF500/7Dのレビュー
  • VALUESTAR F VF500/7Dのクチコミ
  • VALUESTAR F VF500/7Dの画像・動画
  • VALUESTAR F VF500/7Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR F VF500/7Dのオークション

VALUESTAR F VF500/7DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 2日

  • VALUESTAR F VF500/7Dの価格比較
  • VALUESTAR F VF500/7Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR F VF500/7Dのレビュー
  • VALUESTAR F VF500/7Dのクチコミ
  • VALUESTAR F VF500/7Dの画像・動画
  • VALUESTAR F VF500/7Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR F VF500/7Dのオークション

『電源容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR F VF500/7D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR F VF500/7Dを新規書き込みVALUESTAR F VF500/7Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源容量について

2004/01/23 06:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF500/7D

スレ主 バイ雄2004さん

このPCの電源容量はどの程度なのでしょうか?
カタログには「最大消費電力」は144Wと記述してありました。
現在innovisionのGEFORCE FX5200を搭載しています。
Pen4の2.8GHzが2月初頭にも価格改定があるとのことで
換装を考えていますが、可能でしょうか?

書込番号:2377292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/23 07:31(1年以上前)

電源をケースから外すなりなんなりして見ましょう。
恐らくどこかしらに各電圧のアンペア数が書いてあるはずです。
それを合計すればおおよその出力はわかります。
というかついでに「TOTAL ○W」って書いてあるかな?
まぁCPU換えようって人ならコレくらい面倒くさがってどうする、と言うことで。

でもこのモデルってまだ新しいですよね?
セレ1.8からPen4の2.8なら速くなったのはわかるとは思いますが
メーカーのサポート/保証が受けられなくなるデメリットも大きくないですか?

あと思いつくままに書いておくと
セレ1.8とPen4の2.8は能力差ほど消費電力は違わない、ってのと
間違って2.8C買うとちょっと悲しい、ってのと
既に20000円そこそこまで安くなっているのでせいぜい1000円ちょっとしか
下がらないんじゃないかな?ってのがあります。

書込番号:2377321

ナイスクチコミ!0


1台買った人さん

2004/01/23 11:36(1年以上前)

これって送料消費税込21,390円で買ったから、サポートや保証はいらないんじゃないかな。
あと、セレ1.8じゃなくて、2.4です。

書込番号:2377743

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/23 11:42(1年以上前)

丸紅くんでつか

書込番号:2377754

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/23 11:42(1年以上前)

ではなくて、
丸紅パソコンくんでつか

書込番号:2377756

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイ雄2004さん

2004/01/23 13:39(1年以上前)

>夢の市さん
早速のレスありがとうございます。
電源はFX5200とPen4 2.4BGHzを乗っけて動いたという書き込みを
2chで見たので2.8GHzとの差は9Wほどということになります。

丸紅で1台だけ注文しました。なにか問題でも?
デスクなのでサポートはいらないです。
サブの機種もガチガチに改造してますし。

書込番号:2378051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR F VF500/7D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内臓HDを交換したいのですが…さっぱりわかりません 15 2007/05/15 19:27:50
ディスプレイについて 2 2006/09/17 20:37:33
HDDの交換について 2 2006/01/16 8:48:05
処理スピードについて 4 2004/06/20 13:22:19
テレビ 0 2004/06/18 22:31:32
HDD交換について 2 2004/05/09 10:24:44
最近の価格 3 2004/02/11 21:15:30
電源容量について 5 2004/01/23 13:39:47
質問なんですが… 2 2004/01/09 0:26:56
SoundVueモニタ 7 2004/01/09 12:45:07

「NEC > VALUESTAR F VF500/7D」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR F VF500/7D
NEC

VALUESTAR F VF500/7D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 2日

VALUESTAR F VF500/7Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング