


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D

 きょうえいさん
 きょうえいさんパソコンの光オーディオ出力とコンポのデジタル入力をつないでパソコンの音楽をコンポのスピーカーで聴きたいと思っています。ただつないだだけでは音が出ないのですが、特別な設定が必要なのでしょうか?パソコンにインストールされていたパソガイドというマニュアルではLシリーズとFシリーズの場合の説明しかありませんでした。よろしくお願いします。
書込番号:2914701
 0点
0点


 きょうえいさん
 きょうえいさん2004/06/13 10:14(1年以上前)
ピアノさんありがとうございます。マニュアルは読んだのですが、S/PDIFの出力設定はぱそガイドでと載っています。しかしぱそガイドの設定通りコントロールパネル→コントロールパネルその他のオプションと見てもそこにはデジタルカメラの設定としか出ていませんでした。もしどなたかこの機能を利用して音楽を聴いている方があればよろしくお願いします。
書込番号:2915655
 0点
0点

 aishinkakura-bugi-ugiさん
aishinkakura-bugi-ugiさん2004/06/13 19:49(1年以上前)
何も特別な設定をする必要はありません、常に垂れ流し状態で出力されています、PCの端子をのぞいて見てください、赤い光が見えます。之をコンポの入力端子につなぎます、コンポ側の設定をデジタル外部入力とかDIGITAL AUXとかにきりかえます。
なを、赤い光が見えないPCは壊れています。
書込番号:2917422
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT700/7D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   メモリの増設 | 1 | 2005/03/12 2:52:48 | 
|   グラフィックボードの交換 | 5 | 2005/02/27 10:10:39 | 
|   ハードディスクの増設について教えてください。 | 2 | 2005/02/18 15:58:03 | 
|   メモリの増設について | 7 | 2004/12/10 16:53:08 | 
|   本体のカバーの開け方 | 2 | 2004/10/09 10:42:53 | 
|   T | 2 | 2004/06/13 19:43:20 | 
|   光オーディオ出力 | 3 | 2004/06/13 19:49:25 | 
|   エラーがでます! | 7 | 2004/05/29 11:52:11 | 
|   DVD | 1 | 2004/05/26 20:19:17 | 
|   1GBメモリーの問題 | 7 | 2004/05/08 20:03:25 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


