デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D
ダウンロードしたmpegやaviのファイルをDVD RAMに焼くことは出来ますか?
またそのソフトを一般のDVDプレーヤーで鑑賞することが出来ますか?マニュアルを見ても良くわかりません。 初心者ですみません。
書込番号:2355553
0点
>ダウンロードしたmpegやaviのファイル
違法な経路で入手したものではないでしょうね?
B`s Recorder GOLD7等のソフトで、オーサリング>ライティングと
作業すれば、数時間で可能です。
書込番号:2355574
0点
スマートビジョンで録画したTV番組を録画データーとして
DVD-RAMに焼く方法は分かるのかな?
書込番号:2355678
0点
2004/01/17 17:05(1年以上前)
>スマートビジョンで録画したTV番組を録画データーとして
>DVD-RAMに焼く方法は分かるのかな?
すみません。わかりません。TV線が無いのでテレビ見れてません。
スマートビジョンについて教えてください。
ファイルは違法ではありません。
書込番号:2355884
0点
その機種のスマートビジョンに、一般のmpegファイルを
インポートする機能があると思うけど、まずネットで拾ってきた
mpegファイルをスマートビジョンで管理できるようにインポートして、
次にちょっと古いけど
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005068
でも参照にしてみたらどうでしょう。
私は個人的にDVD-RAMで鑑賞できるようにやったことがありませんが、
原理から言えば多分できると思います。
ただ、失礼ですが今の貴女のスキルでは厳しいものがありそうなので、
ひとつひとつ慣れるまで必死で頑張って下さい。
書込番号:2356914
0点
2004/01/26 13:04(1年以上前)
ありがとうございます。 正直申してまだ出来ていない状況です。mpegへの変換が必要なんですよね? まだまだがんばります。
書込番号:2390026
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL570/7D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/07/28 13:51:50 | |
| 0 | 2004/08/04 16:59:06 | |
| 0 | 2004/05/10 3:45:34 | |
| 0 | 2004/04/02 22:00:25 | |
| 0 | 2004/03/30 17:31:05 | |
| 4 | 2004/03/26 14:19:56 | |
| 0 | 2004/03/14 23:28:02 | |
| 1 | 2004/03/14 3:13:32 | |
| 6 | 2004/03/06 6:01:48 | |
| 2 | 2004/02/29 20:11:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









