『|@ ̄ω ̄|なんでだろう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:モバイルAthlon4 メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 740 VALUESTAR H VH300/7Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR H VH300/7Aの価格比較
  • VALUESTAR H VH300/7Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR H VH300/7Aのレビュー
  • VALUESTAR H VH300/7Aのクチコミ
  • VALUESTAR H VH300/7Aの画像・動画
  • VALUESTAR H VH300/7Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR H VH300/7Aのオークション

VALUESTAR H VH300/7ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • VALUESTAR H VH300/7Aの価格比較
  • VALUESTAR H VH300/7Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR H VH300/7Aのレビュー
  • VALUESTAR H VH300/7Aのクチコミ
  • VALUESTAR H VH300/7Aの画像・動画
  • VALUESTAR H VH300/7Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR H VH300/7Aのオークション

『|@ ̄ω ̄|なんでだろう』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR H VH300/7A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR H VH300/7Aを新規書き込みVALUESTAR H VH300/7Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

|@ ̄ω ̄|なんでだろう

2004/06/14 14:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR H VH300/7A

スレ主 かかし2号さん

5月に購入し、海外のライブラジオを楽しんでいます。
FANの音にはびっくりしてますけど・・・(笑)
さて、海外のライブラジオ番組をメディアプレイヤーで聴いている最中にだけなんですが。
yahoo!チャットを起動すると30分程度で必ず切断してしまうんです。
うちは、FTTHですし、切断するのはyahoo!チャットだけなんです。
これは、なにか?規制されているのでしょうか?
yahoo!ヘルプにはもちろん問い合わせしましたが、回答が来るとは到底思えません。
どなたか、わかりやすくご説明願えないでしょうか??

書込番号:2920268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/14 15:03(1年以上前)

もしかしたらスパイウェアでは?

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

試してみてください。

書込番号:2920289

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかし2号さん

2004/06/14 16:25(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
既にスパイウェアソフトad-aware??入れてるんですチェック抜ぬかり無いはずなのに・・・
メモリは256追加しましたので、全くネットサーフに支障ないんです
もしスパイウェアだとするとどうしたらよいですか??
あと、AltabistaのPOPアップ阻止する機能ついてるんです。
このPCだと出来ないのか、yahoo!メッセンジャーの規制なのか・・・
誰か助けて下さい_| ̄|○ お願いします。

書込番号:2920468

ナイスクチコミ!0


tonbaさん

2004/06/14 21:07(1年以上前)

Windwsメッセンジャー、MSNメッセンジャーを使った場合はどうですか?

書込番号:2921375

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかし2号さん

2004/06/14 23:05(1年以上前)

こんばんは、お返事ありがとうございます。MSNは利用しないので不不明ですごめんなさいね・・・
http://intiki.s22.xrea.com/how/howto_advanced.htmlを掲示板で見つけて早速、話すおしっぱなしツールとコンパネのオーディオデバイスからvolume contorolのプロパティを再生ではなく録音にチェックを入れてみたのですが、チャットしているお相手には音が届いていない様子。
メディアプレイヤーの再生設定はデジタルにとあるんですが、オプションにないので無視しました(soundMAX DigitalAudio)
音は出せない(自分自身には聞こえているのに)、メッセンジャーだけは相変わらず切断。
ラジオをメディアプレイヤーで再生中はメッセンジャーが出来ないようので再度、Yahoo!メッセンジャーの掲示板から同じ内容がないか検索してみようと思います。一人同じような事で悩んでいる方を発見したのですがその質問に対する回答が難しくて理解できなかったんですね。
(´・ω・`)困りました。

書込番号:2922059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR H VH300/7A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これから色々と用途をひろげたいのですが・・・ 3 2005/02/05 8:39:13
メモリー増設に関してご教授願いたし 4 2004/11/13 12:42:52
右スピーカーの変調 2 2004/11/11 18:49:13
素人質問ですんません。親切な方おしえて!! 3 2004/10/22 0:38:07
言うほど悪くないと思う。。。 2 2004/11/10 0:07:07
もっさり感 7 2004/09/17 2:21:21
お買い得? 4 2004/09/02 9:29:05
悩みます 4 2004/09/01 19:25:07
リモコンについて 0 2004/08/04 8:19:40
悪評ばかりですね 4 2004/08/03 11:31:04

「NEC > VALUESTAR H VH300/7A」のクチコミを見る(全 247件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR H VH300/7A
NEC

VALUESTAR H VH300/7A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

VALUESTAR H VH300/7Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング