デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
水冷TXとバイオRZで迷ってるものです。静穏のTXが本命ですが、
耐久性、がひっかかります。水漏れ、HDD熱問題、本体のきしみ、
不安ではないですか?でも、TXほしい・・・。
書込番号:2617598
0点
>耐久性、がひっかかります
発売して1年も経ってない機種です。
>不安ではないですか?
心配なら3年保証付ければいい。
それでも心配ならあなたには向いてないと思う。
書込番号:2617796
0点
2004/03/23 12:39(1年以上前)
正直、大量生産された水冷PCのデュラビリティ、リライアビリティは、だれにもわからんと思うで。
登場したばかりの技術。
結局、組み立て工場で作っとるのは、パートタイム労働者じゃしね。べつにクラフトマンが一つ一つ魂込めてつくってるわけじゃないけえのぉ。
もちろん、理論上では、一定の安全性が確認されとるんじゃろうけど、はっきり言って、不確定要因の多い技術よ。
最先端の技術をこれでもかというくらい投入しとる「はず」の原子力発電所でも、事故がおきるけえな。予測しきれないパラメーターというのは、必ず残る。
じゃからこそ、メーカー製のものを買うというのは、アリだとおもうで。
液漏れとかしたら、新品と交換してもらえるしのォ〜。
とりあえず、ワシはTXをおすすめしとくで。
書込番号:2618696
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









