デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
NECダイレクトで、PC-VG28SSZJGとF17R21-Gを組み合わせて購入し、1ヶ月が経過しました。
性能や静かさには大変満足しています。
恐れていたきしみ音も、許容範囲と納得しています。(玄関のドアのきしみ音に比べたらかわいらしいものです)
但し、困った点が一つ有ります。
起動時や再起動時に、ディスプレイの認識を誤るのか、とんでもない色合いになることが、10回に1回ほど発生します。
『2003年9月製品 LaVie、VALUESTAR G の一部機種で外部ディスプレイの接続時、正しく検出できない場合の対処方法』のような適切な対処法を探しています。
ちなみに、画面の解像度を下げてから、もとに戻すと、正常な色合いに戻ります。
書込番号:2693976
0点
グラフィックカードのドライバを入れなおしてみたほうがいいかもね
ATIのサイトで調べてみたら。
reo-310
書込番号:2695477
0点
2004/04/13 22:29(1年以上前)
reo-310さん、早速のレス有り難うございました。
購入時点より新しいドライバがあったので、アップデートしてみました。
これで様子を見させていただきます。
添付ソフトの『121ポップリンク』に自動アップデート機能があるので、ドライバも適宜、更新されるのかと、思っていましたが、
NortonのLiveUpdate等よりは、サービスのレベルが低いのですね?
どの範疇のソフトが自動アップデートの対象になるのでしょうか?
書込番号:2697132
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









