デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D
この機種の購入を検討してますが、編集について教えてください。
DVやアナログビデオなどをDVDにしたいのですが、カットしたり繋いだり程度の編集は可能ですか?
サポートセンターでは「タイトルを入れたり簡単な編集程度は可能だが、カットなどは出来ません。編集ソフトなどをインストールしてもらえば出来ます」と言われたのですが、ちょっと自信なげだったので…
こちらのサイトで「編集するならVAIOのRZがいい」とはよく見ますが、
初心者なので凝った編集まで考えていません。
でも、私のしたい位の編集でもRZのが適しているのでしょうか?
書込番号:2472979
0点
http:
//121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN0132685383.1076833577NNNN&BV_EngineID=ccchadckjhdgehmcflgcefkdgfgdfgh.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fPersonal%2fPS200401%2fVST200401&ND=6377
を見るとVideoStudio6seBASICが付いてるんだけど、カットできないって?
VideoStudio5seでも残したい部分だけ再エンコード位はできました。
音ズレしたので使うのやめたけど。
書込番号:2473180
0点
2004/02/15 18:05(1年以上前)
XJRR2 さん、ありがとうございます。
カタログには「タイトル編集などの簡単な編集が出来ます」としか
XJRR2 さん、早速のレスありがとうございます。
カタログには、サポートの人が言うように「タイトル入れなどの簡単な
編集ができます」とだけ記載されていたのですが、確かにカット編集ができるとありますね。今度は、電話ではなくメールで質問してみようと思います。
XJRR2 さんのお持ちのバージョンでは音ズレがあったと言う事なので、
その辺りも合わせて聞いてみます。ありがとうございました。
書込番号:2473305
0点
2004/02/15 18:12(1年以上前)
何だか変な文章になってしまいました、すみません。
書込番号:2473332
0点
簡単に出来るよ
機能はスマビは殆ど同じだから
http://121ware.com/smartvision/index.html
詳しく知りたければ機種別のマニュアルをNECからダウンロードして見てください。
reo-310
書込番号:2476062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT700/8D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/02 14:16:28 | |
| 2 | 2006/11/03 21:13:58 | |
| 1 | 2006/02/25 17:22:04 | |
| 1 | 2004/12/07 21:13:11 | |
| 10 | 2004/08/27 16:31:03 | |
| 2 | 2004/08/19 19:00:05 | |
| 7 | 2004/08/21 17:40:34 | |
| 2 | 2004/08/19 9:30:07 | |
| 2 | 2004/07/09 22:02:59 | |
| 0 | 2004/06/06 17:31:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








