『動画編集→オリジナルDVDを作りたいのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/8Dのオークション

VALUESTAR T VT500/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR T VT500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/8Dのオークション

『動画編集→オリジナルDVDを作りたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR T VT500/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT500/8Dを新規書き込みVALUESTAR T VT500/8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 ファン子さん

はじめまして。
パソコン買い替えについて教えて欲しいです。
使用目的として、
●デジタルビデオの動画編集→オリジナルDVDの作成(メイン目的です!)
●TV録画
●DVD再生
●オリジナルCD作成
●インターネット
●メール
です。

メイン目的のオリジナルDVD作成はできるだけ簡単で、
メニュー画面用のテンプレートがたくさんあって、
トランジション効果(場面の切り替え方法)もたくさん楽しめる
機種にしたいと思っています。
TV録画については、可能な範囲で高画質に視聴・録画出来る物で、
直接DVDに録画出来る物にするか、いったんHDDにおとす物にするかの
迷いも有ります。

いずれもデスクトップで
☆FUJITSU FMVCE70G7
☆FUJITSU FMVC70G7
☆NEC VALUESTARVT5008D
この3機種で迷いに迷いまくってます。

VALUESTARはいかがでしょう?DVD作成ソフトに画面の切り替え方を
選べる機能、メニュー画面のテンプレートも豊富にあるんでしょうか?
操作の仕方がわからずに確認が出来てないのですが…
TV映りの点ではNECに軍配があるのかなぁ…と思ってみたり、
でも、DVDへ直接録画できた方が便利なのかなぁと思ってみたり…

実際に使われている方の意見を聞かせていただけたらと思います。
長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:2597506

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/18 09:38(1年以上前)

TV録画はHDDに録画したほうがいいね
直接DVDに書き込む必要はないね
DVから直接DVDに書き込める方が便利
富士通は使用したことないからなんともいえないが
NECのアプリケーションソフトはDVD関係の連携がいいからDVD作成には便利だね
おまけ的にはCCCDも焼けるしね。

reo-310

書込番号:2598403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR T VT500/8D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
宜しくお願いします。 4 2007/12/13 12:16:54
グラフィックボードの増設 9 2007/02/07 8:09:37
パソコン出力をテレビで見たいのですが 2 2006/12/20 10:48:56
モニター交換 1 2006/10/04 17:23:27
CPU使用率が90〜100%になる 10 2005/09/21 0:04:52
どっちがいいでしょうか??? 0 2004/10/14 19:03:05
初歩的ミスを。。 4 2004/10/14 17:01:53
ドライバーって・・ 2 2004/10/01 23:01:36
突然画面が 2 2004/10/01 17:14:04
モニターの件 1 2004/09/13 16:26:50

「NEC > VALUESTAR T VT500/8D」のクチコミを見る(全 375件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT500/8D
NEC

VALUESTAR T VT500/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR T VT500/8Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング