デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D
6年半使ったマシン(富士通、Win95、MMX166MHz→400MHzアクセラレーター)が昨年末ついにダウンし、本機種を3週間ほど前に購入しました(メモリー512MB追加)。当初、Dellの製品を購入しようと思い、注文までしたのですが、納期の3週間を待つうちに、富士通、NECの新モデルが発表され、浮気してしまいました。富士通の同レベルの機種も考えましたが、NECの方はFDDが内蔵されていること、テレビに高画質機能(の一部)が付いていることから、こちらにしました。
これまでに、ワープロ、インターネット、デジカメ画像処理、テレビ視聴・録画、ビデオ(8ミリ、DV)の取り込みなど一通りのことをやってみましたが、概ね満足しています。液晶は、なぜかこの機種だけ光沢ではありませんが、私は光沢でない方が好きなので、これで満足です。また、音にも特に拘らないので、ディスプレー内臓スピーカーで十分です。テレビは、全画面表示にすると粗くなりますが、3分の2位のサイズなら十分鮮明です。また、「ながら」視聴も全く問題ありません。
まずまずの性能で、一通り何でもでき、値段も手頃な機種をお探しの方には、お勧めの製品だと思います。
書込番号:2448180
0点
よかったですね。セレロンタイプを避けて正解です。
>液晶は、なぜかこの機種だけ光沢ではありませんが
AthlonXP 2600+ を載せているこの機種にサウンドビュー液晶を搭載すると、
セレロンタイプは同じ価格なら誰も買わなくなりますからね。
(メーカーはユーザーのことより・・・・以下略)
書込番号:2449030
0点
2004/02/10 01:31(1年以上前)
>メーカーはユーザーのことより・・・・
なるほど。。。
書込番号:2449349
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL47E/8D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/04/20 23:32:32 | |
| 1 | 2005/03/27 19:58:41 | |
| 5 | 2005/03/16 19:15:41 | |
| 3 | 2004/10/31 23:27:07 | |
| 2 | 2004/11/02 14:00:14 | |
| 3 | 2004/10/26 18:30:30 | |
| 2 | 2004/08/26 0:15:55 | |
| 0 | 2004/08/22 18:46:25 | |
| 2 | 2004/07/26 16:12:57 | |
| 2 | 2004/08/14 13:53:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








