デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D
TVチューナーはパソコン本体に1個ついていますよね?
1個だけということは、録画している間は他のチャンネル
見れないじゃないですか。。
ということは、TVチューナー付きのディスプレイにすれば、
チューナーが合計2個になるわけですから、裏番組も見たり録画できたり
するんですよね?
すみません無知なもので。。。おまけにTV大好き人間なので
どうしてもこだわりたいんですよ。
書込番号:3022246
0点
モニタ側のチューナーからは録画できませんので
2チャンネルを同時に録画は不可能です。
番組を見ながら裏で録画するってことと、PCの電源入れなくてもTVが見ることがきるのがメリットです。
書込番号:3022282
0点
>モニタ側のチューナーからは録画できませんので
2チャンネルを同時に録画は不可能です。
現状ではって事なので、何とかすればできるかもしれないのでね
書込番号:3022290
0点
2004/07/12 17:48(1年以上前)
あらそうですか。。でも番組を見ながら裏で録画するってことと、PCの電源入れなくてもTVが見ることっていうのは私にとっては重要ですので、
NECの付属のディスプレイはやめてTVチューナーつきディスプレイに使用と思います。値段もあまり変わらないみたいですので
書込番号:3022336
0点
安いコンピュータを2台買う方がいい。
どんなに頑張ってもテレビの1/2から電波状況が良くないと1/3以下
まで画質が劣る。
自分ならコンピュータとテレビを別々に買うけどね。
書込番号:3022672
0点
そのような使用目的なら
プリウスのDS79J2/DS77J/DS37JならWチューナー機能搭載だから2番組録画はもとよりTVを見ることもできるけどね。
reo-310
書込番号:3022916
0点
NEC Direct にて本体のみを購入。
モニターは別途購入ではどうなんでしょう?
NECのSoundVuにこだわるならこれはどう?17型WでTVチューナー付き。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00852110957
書込番号:3025088
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2005/10/05 10:02:25 | |
| 4 | 2005/10/02 2:08:21 | |
| 1 | 2005/09/20 0:37:25 | |
| 3 | 2005/09/17 7:48:18 | |
| 3 | 2005/07/04 9:18:52 | |
| 4 | 2005/07/09 0:04:14 | |
| 9 | 2005/06/29 21:00:32 | |
| 11 | 2005/04/30 7:29:00 | |
| 2 | 2005/04/16 3:01:36 | |
| 8 | 2005/04/11 21:10:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








