


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

2004/06/14 19:31(1年以上前)
もしかしたら、PS2用のソフトを直接PCのドライブに入れてゲームをプレイするのではなく、PS2を繋げてモニターをTV代わりに使えるかと言う質問では。
書込番号:2921019
0点


2004/06/14 19:41(1年以上前)
いや、まあ、そんなことはわかってらっしゃるでしょうけどね。
書込番号:2921046
0点


2004/06/14 20:03(1年以上前)
昔、PCエンジンのゲームが遊べるPCなんてのも有りましたね。
あとメガドライブのゲームが遊べるDOS/V機。
スレ主さん、無関係のレスでごめんなさい。
書込番号:2921112
0点

メガドラだけじゃないです。
PC-FXのハードウェアエミュボードなんてのもありました。
さて、スレ主さんはPCでやりたいのか、つないでやりたいのか書かないと堂々めぐりですよ。
書込番号:2921138
0点



2004/06/15 15:26(1年以上前)
すいません。。。モニターとして。つないで出来たらと思ってます。。。
書込番号:2924136
0点


2004/06/15 18:56(1年以上前)
一本取らせて頂きました。
この機種を持っているわけではないので、予想ですが。
ライブモードで見れば出来るでしょう、タイムシフトモードですとタイムラグが出ます。
タイムラグとは簡単に言えば、時間差です。
自分の操作するキャラをジャンプさせようとした時、ボタンを押してから2〜3秒後にジャンプしたのではゲームになりません。
接続は、S端子とコンポジット入力があるようなので、そこに繋げれば良いでしょう。
また、モニターが液晶なので多少残像が出るかもしれません。
書込番号:2924675
0点



2004/06/15 22:54(1年以上前)
どうもありがとうございました♪参考にさせてもらいますね。
書込番号:2925673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





