


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


バッファローのVS133の512MBはこのPCに適合しますか? また実際に使われている方がいましたら感想を聞かせてください このメモリを2つ使うか考えています 宜しくお願いします
書込番号:3242926
0点


2004/09/09 15:46(1年以上前)
ベムラーさん。こんにちは。
ホームページの仕様表を見ると「DDR SDRAM PC2700対応」となっております。
VS133はPC133のSD-RAM(DDRじゃない)のためこのPCには対応していません。
バッファローでは、DD333-256MかDD333-512Mが対応となっているようです。
このPCは空スロットが2本で最大1GBですので512MBを2本導入された場合は、初期に
搭載されている256MBを取り外す事になります。
書込番号:3242977
0点


2004/09/10 09:19(1年以上前)
バッファローとIOデータは、かなり高い確率でトラブルが発生します。秋モデルでは大丈夫かもしれませんが、避けた方が賢明です。
書込番号:3246083
0点



2004/09/10 13:09(1年以上前)
みなさんありがとうございます そうですか、今はメモリの増設は諦めた方が良さそうですね
書込番号:3246676
0点


2004/09/10 13:30(1年以上前)
過去の書き込みにもありますが、エレコムのメモリED333-256MもしくはED333-512Mが使用可能です。NECダイレクトでも、純正の対応メモリも発売されているようです。私は、標準の256Mにエレコムの512Mを追加し、計768Mで使用していますが、非常に快適に使用できています。
書込番号:3246729
0点


2004/09/10 21:11(1年以上前)
みなさんの書き込みをみて標準の256Mにエレコムの512Mを追加し、計768Mで使用しています。まだ増設して1週間ですがいまのところ快適に使用できています。みなさんありがとうございました。
書込番号:3248020
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





