デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/CD
初めまして。ちょっとお聞きしたい事があるのですが、最近DVDドライブが読めなくなり、NECのサポートセンターに問い合わせして内容を言ったのですが、修理と言う事で〜万かかるとの事だったので、この際自分でネットで安く手に入れ交換しようと思うのですが、当方素人のため左も右も分かりません。。そこで皆様にご質問なのですが、やり方的にはどのように交換すればよろしいのでしょうか?あとドライブもどのようなモノが交換できるのでしょうか?一応ドライブはセコセコと調べたら、I-O DATA DVR-H12LEDと言うモノがトレイ口を見た限りほぼ同じような形をしていたのですがOKでしょうか?よろしくお願い致します。。
書込番号:5704818
0点
そこまで調べる能力があれば楽に行けると思います。
まず、同じものでないと嫌かどうか。
5インチハーフハイトという規格のものですので、代用品は沢山あります。
あとは奥行きの部分のスペースがどのくらいあるか。
それとケーブル類のコネクタの部分が通常のものかどうか。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20030929/106098/05.shtml
奥行きは18cmくらいまでいけそうです。
あとはライティングソフトの問題になると思います。
強引に上書きインストールする手もありますが、それが駄目だと余計な手間と出費になってしまいます。
なので、ライティングソフトの会社とブランドを調べます。
そのブランドで対応している単体ドライブ製品、あるいは箱売りのドライブを調べ、その中から選べば、ほぼ大丈夫でしょう。
化粧箱入りでなくバルクと言われるドライブで十分です。
念のためにライティングソフト付きを買いましょう。
安く上げるとしたら5000円といったところでしょうか。
責任は持ちませんので当たって砕けましょう。
書込番号:5704931
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR L VL570/CD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/06/17 17:00:48 | |
| 1 | 2006/12/02 14:55:38 | |
| 11 | 2006/08/06 1:20:57 | |
| 12 | 2006/01/19 6:34:13 | |
| 8 | 2006/01/20 11:27:42 | |
| 1 | 2006/01/07 15:06:47 | |
| 3 | 2006/01/02 14:44:46 | |
| 3 | 2005/12/19 18:20:51 | |
| 3 | 2006/07/08 12:41:13 | |
| 0 | 2005/09/11 0:57:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









