『この機種でいいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 516 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home VALUESTAR L VL500/EDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL500/EDの価格比較
  • VALUESTAR L VL500/EDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL500/EDのレビュー
  • VALUESTAR L VL500/EDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL500/EDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL500/EDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL500/EDのオークション

VALUESTAR L VL500/EDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月22日

  • VALUESTAR L VL500/EDの価格比較
  • VALUESTAR L VL500/EDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL500/EDのレビュー
  • VALUESTAR L VL500/EDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL500/EDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL500/EDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL500/EDのオークション

『この機種でいいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL500/ED」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL500/EDを新規書き込みVALUESTAR L VL500/EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種でいいのでしょうか?

2006/02/15 04:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/ED

クチコミ投稿数:9件

PC購入を検討している者です。携帯から書き込んでいます。
初めてPCを買うので(つまり、初心者以前)、私が想定している使い方に対してVL500/EDで本当に充分なのかどうか見当がつきかねていますので、どなたかアドバイスをお願いします。

用途
@iPod等(機種未定)を管理する(音楽CD200〜300枚分くらいを全てHDDに保存したい)
A旧い家庭用ゲーム(SFC・FC・PCE)をエミュレータで遊ぶ
Bごく簡単なレポート作成
Cインターネット

以上のような使い方の場合、この機種で大丈夫でしょうか?
ご教授願います。

書込番号:4823652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/15 04:30(1年以上前)

@可能です。変換処理は大変でしょうが

Aお答え出来ません。違法です。

BWordやExcel入ってますから、大丈夫でしょう。

C問題なく可能

書込番号:4823664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 05:16(1年以上前)

パーシモン1wさん、返信ありがとうございます。

ゲームエミュって違法だったのですね!本を読んだ限り、ROMデータやBIOSなど著作権の発生しているものを自前で調達できれば(実機が家にあるので)大丈夫なんだと思ってました。
そういえば、その本にも『全ては“自己責任”が基本』と書いてありました。少なくともグレーゾーンなのは確かですよね。ゲームは面倒でも実機を稼動することにします。

参考になりました。ご意見ありがとうございました。

書込番号:4823683

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/15 05:24(1年以上前)

充分な性能だと思いますよ。ただ経験上、SmartVisionのようなテレビ録画機能は、あまり自分でシステムをいじるようなフリーウエアのカスタマイズソフトを入れると、やたら不安定になりますので、買ったあとは気をつけましょう。

なお、こういう公の掲示板では丸に数字や半角カタカナといった文字は、読めない環境の方に配慮して使わないのがネット上共通のマナーですから知っておいてくださいね。

書込番号:4823685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 05:49(1年以上前)

RHOさん、返信ありがとうございます。

とりあえず、TV関連の機能はまず使わないと思うので、あまり気になりません。
ですが、何かを入れると何処かに影響が出るというのは他にも有り得ることなのでしょうから、購入の暁には自分で動かしながら覚えていこうと思います。

マナー面も含め、ご指導ありがとうございました。

書込番号:4823693

ナイスクチコミ!0


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/02/15 08:14(1年以上前)

補足ですが2浪早稲田さんの認識であってますよ>>EMU
エミュレータ自体に罪はありません
罪があるように見えるのは使い手のマナーが悪いからです

ただ非常にデリケートな話題ですので
あまり公の場では発言しない方がよろしかと思います
軽い2Dゲームとでも言った方が波風が立たないと思います
(大人のゲームと勘違いされそうですが…^^;)


必要な性能としては
PS以降のゲーム機で無い限り
現行のCPU+内蔵グラフィックであれば
十分遊べると思います

書込番号:4823804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/15 15:05(1年以上前)

こんにちは。

私は、1つ前のVL500/CDですが、とても静かで良いですし、
ご希望なかなうとおもいます。
液晶は、とても見やすいし、TVも綺麗です。
HDD250GB,
メモリー512MBですので、必要十分です。
それと、NECのサポセンの対応も良いです。

書込番号:4824527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/16 04:45(1年以上前)

wallsさん、ニコン富士太郎さん、返信ありがとうございます。
VL500/EDなら大丈夫、と確信が持てました。

ですが実は、現在平日は会社の寮、週末は自宅と行き来している生活なもので、本来はノートPCを探していたのです。
どの程度のスペックがあれば充分なのか見当がつかず、同予算でよりハイスペックが手に入るデスクトップにしようと考えたのですが、VL500/EDで充分とわかると、今まで候補に挙がっていたノートPCではどうか?というのが気になってきてしまいました。

※文字数制限内で書き切れないため、次に続きます

書込番号:4826761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/16 04:55(1年以上前)

ちなみに、候補機種は
・LaVie LL900/ED
・PriusNote PN55N
・dynabook VX/780LS(やや高いですが)
です。

これまで大変親切に教えていただいた中、誠に失礼な質問かとは存じますが、これらの機種についても伺いたいのです(やはり各機種の掲示板で改めて質問すべきでしょうか)。

どうかアドバイスお願い致します。

書込番号:4826769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL500/ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL500/ED
NEC

VALUESTAR L VL500/ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月22日

VALUESTAR L VL500/EDをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング