VALUESTAR W VW770/RG PC-VW770RG
Core 2 Duo E7200/Intel GMA X3500/ダブル録画対応地上・BS・110度CSデジタルチューナー/DVDスーパーマルチドライブを備えた22型ワイド液晶一体型PC



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/RG PC-VW770RG
PCのHDDに録画している番組がいっぱいになってきたので、DVDに焼くことにしました。
 
ネットで調べながらやったこと
 
・ダビング10をインストール
↓
 ・SmartVisionのCPRMアップデート
↓
 ・デジタルからアナログに変換
↓
 ・DVD−Rに焼く
 
この後にDVDを再生してみたところ、「CPRMのサポートが有効になっていないため、CPRMコンテンツを再生できません。」と表示され再生出来ませんでした。
 これもネットで調べたところメイン画面で右クリック、「CPRM Packをダンウンロードをクリック」と書いてあったのでクリックしたのですが、なにも表示されず登録できませんでした。
 家のレコーダーでも再生出来ませんでした。
 
そこでお聞きしたいのですが、どうしたらPCで録画、再生できるようになるでしょうか?また、レコーダーとPCどちらでも再生できる録画の仕方というのはあるのでしょうか?
 因みにDVDに移したい番組は、ダビング10インストール前に録画した物です。
同じ機種でDVD-Rに成功した方ややり方が分かる方、手順を教えて頂きたいです。また、その時に使ったディスクのメーカーも教えて下さい。
 
分かりずらい文になってしまいましたが、PCに詳しくなくて本当に困っています。よろしくお願いします。
PC→VALUESTAR W PC-VW770MG
 レコーダー→TOSHIBA RD-E1005K/RD-E305K
 使用ディスク→DVD-R 4.7GB 100均で購入した物です。
 
参考にしたサイト↓
 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013164
 
書込番号:15677862
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR W VW770/RG PC-VW770RG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   DVD-Rへのテレビ録画について | 1 | 2013/01/27 14:45:36 | 
|   お助けください。CD-Rに書き込めません | 4 | 2011/11/17 15:25:46 | 
|   PC機器内の「ゴロゴロ音に」ついて・・・ | 2 | 2011/01/20 20:50:08 | 
|   StationTVの予約録画について | 2 | 2011/02/21 16:09:01 | 
|   StationTVの編集機能 | 2 | 2010/12/07 20:53:45 | 
|   NEC  PC-VL770TG | 7 | 2010/01/09 11:24:20 | 
|   修理してもらうにはどうしたらいいでしょうか?教えてください | 5 | 2009/12/26 11:37:04 | 
|   マウスの買い替え | 3 | 2009/08/10 2:54:10 | 
|   リモコンについて | 2 | 2009/09/20 14:00:31 | 
|   お願いします!! | 9 | 2009/08/05 0:27:51 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


