デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7
CE50E7を買おうと思ってます。
コジマモデルの160GBでソフトウェアエンコードと、
純正の120GB、ハードウェアエンコード、
いったいどちらが良いのでしょう?
HDDは増やせるけど、録画方式は後々簡単には変更できないですよね・・・。
その点を考えると、やっぱり純正なのかなーと思ってしまいます。
ご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします!
書込番号:2373717
0点
2004/01/22 02:52(1年以上前)
ピアノさん、ご意見ありがとうございます!
やはり、ソフトとハードの差は大きいのですね・・・。
録画方式というだけで、録画なんて滅多にせず、
普通にテレビを見るだけなら
ソフトでもハードでも同じなんでしょうか・・・?
書込番号:2373753
0点
↑
画質の差は電波環境がもっとも影響しますよ。
1〜12チャンネルまで均一に綺麗に表示されるかは電波次第。
あとはケーブルの質、電源タップの質など多々あります。
再生についてはコンピュータ側が云々ではないはず。
書込番号:2373784
0点
ハードとソフトはエンコード方式の違いですから、
録画を全くしないというのなら、別にどれでもかまわないと思います。
>普通にテレビを見るだけなら
分かっているとは思いますが、一応。
PCモニタ(特に液晶)で見るのは普通のTVでの視聴とは違いますからね。
小さい窓で見るならいいですが、フルスクリーンで見るのなら
富士通のこれはちょっときついですよ。
おまけにGR回路や3次元YC分離回路等の高画質機能もなされてないですから。
「おまけ」程度のものだと思って、決して過度な期待はしない方がいいです。
書込番号:2373808
0点
2004/01/22 13:54(1年以上前)
ありがとうございます。
テレビについても、よーくわかりました。
あまりテレビ録画を利用しない私なら
もしかしたらコジマモデルの方がいいのかもしれませんね・・・。
と思いつつも、ハードエンコには惹かれる・・・。
HDD40GBの差って、どの程度のものなんでしょうね。
その辺が微妙です。もうちょっと考えてみようと思いますが
そろそろコジマモデルも無くなりそうですよね・・・。
ありがとうございました。
書込番号:2374636
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/03/07 9:47:11 | |
| 4 | 2005/11/24 23:11:23 | |
| 2 | 2004/12/02 12:39:34 | |
| 11 | 2004/12/17 0:05:55 | |
| 4 | 2004/04/11 22:12:04 | |
| 4 | 2004/02/27 8:29:39 | |
| 5 | 2004/01/22 13:54:40 | |
| 8 | 2004/01/26 2:26:27 | |
| 4 | 2004/12/08 19:24:29 | |
| 0 | 2004/01/07 0:37:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








