デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7
昨日購入しました。
デジカメの画像や、文書データなどを大量に保存しようと考えています。
それで、DVD−RAMの使える機種を選んだのですが、保存の仕方がわかりません。
普通に画像を、クリック・ドラッグすると、「CDに書き込む準備ができたファイル」と表示され、さらに「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックしても、「CD書き込みウィザード」で「ドライブにあるディスクはいっぱいか、書き込み可能なCDではありません」と表示されます。
ディスクに入っているのはDVD−RAMなのに・・。フォーマットもして、空っぽなのに・・・」
どなたか、親切なかた、私にRAMへの保存方法を教えてください(涙)
書込番号:2475919
0点
DVDのプロパティーから書き込みの所にCDを書き込むのチェックを外してください
それとDVD-RAMは使え前にフォーマットしないと使えないタイプが多いです。
reo-310
書込番号:2476001
0点
>これらのファイルをCDに書き込む
富士通のマニュアルに書いてない?
DVD-RAMの場合、このチェックを外しなさいって。
書込番号:2476191
0点
2004/02/17 09:00(1年以上前)
ありがとうございます!
みなさんとても親切ですね。
書き込めました。
マニュアルでも探したのですが、さっぱりわからなくて困っていたんです・・。
(パソコンの中のマニュアルって、見にくいですね)
ついでに、もうひとつ聞いていいですか?
DVD-RAMには、いくつかフォーマットの形があるみたいですが、
違いがよくわからないんです。
将来、違うパソコンで取り出したりするときに、便利なのはどれなんだろう、とか。
もしおわかりでしたら、ご教示くださいませ。
書込番号:2480013
0点
2004/02/26 22:51(1年以上前)
寝る前に物理的フォーマット、これで安心かな。50分とほほ。
書込番号:2519079
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE70G7 FMVCE70G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/01/24 20:30:42 | |
| 0 | 2004/11/20 10:09:51 | |
| 1 | 2005/01/13 6:32:52 | |
| 4 | 2004/09/01 22:43:43 | |
| 1 | 2005/07/09 7:44:12 | |
| 5 | 2004/08/29 22:11:34 | |
| 3 | 2004/08/17 19:19:51 | |
| 2 | 2004/08/07 9:38:57 | |
| 1 | 2004/07/19 13:03:19 | |
| 3 | 2004/07/14 21:09:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








