


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP


本体についてるナビゲーションリング、
光が出ないように設定する方法はあるのでしょうか?
DVDとか映画を鑑賞するときや、電源を落とした時でも常に発光してるのが気になってしょうがないです。
消せるものなら消したい。
書込番号:2178256
0点

日立のサポート情報では、消せないようです。
確かに非常に気になりますね。
ソフトでなんとかなると思うのでバージョンアップを待つしかない?
後、メールとかTVの番組表のUpdateを設定しておくと、
いちいちPCが起動するのも気になる。
起動しなくても内部的にできないんでしょうかね?
もひとつ、TVを録画している時、ネットミーティングが
できない(TVの音を拾ってしまう)のがヤです。
TVの音だけミュートして欲しいです。
最後に、キーボードのPowerは電源を落とす時だけで、
起動時には使えないのも変。(仕様らしいけど)
書込番号:2183446
0点


2004/01/12 13:16(1年以上前)
もう見ていないかもしれませんが
ナビゲーションリング(インフォメーションリングのことかな)はBIOSの設定で、ON、OFFにする項目があります。
実際、その設定を変えたことがないので、光がでなくなるかどうかはわからないですが。
メールとTVの番組表、TVの音量に関しては、ひむさんと同意見です。
アプリケーションごとに独立して音量を操作できないかサウンドとオーディオデバイスから、いろいろいじってみたのですがダメでした。
一応TVチューナーオーディオという項目があったのでなんとかなるかなと思ったのですが。
TVの音量を独立に操作することが出来た人いないですかね。
書込番号:2336205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusAir 630G 630G7AVP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/23 1:37:42 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/26 1:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/28 17:50:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/23 23:29:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/12 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/08 23:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/03 13:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/26 18:14:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/29 11:48:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/15 17:09:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





