


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630H 630H17WVC3


現在、Priusの630H17SVC3かVAIOのPCV-HX50B7のどっちを買おうか検討中です・・・デザイン的にはPriusの方が好きなんですが・・・この型の情報を知っている方、何でも結構ですので教えてください。ちなみに家の近くの電気屋さんではPriusuが税抜き205000円、VAIOは税抜き203630円でした。お値段の情報もお待ちしてます。
書込番号:2497670
0点


2004/02/23 01:48(1年以上前)
630H17SVC3とHX50B7の違いはHX50B7のほうがHDDが40G多いこと。HX50B7ではTVをDVD-RAMに直接録画できないけど、630H17SVC3ならできること。Priusだけの機能として予約録画するときにPCの電源を切っちゃっても自動的にPCが起動して録画してくれることですね。あとは性能もCPUが0.1GHz違うだけですし、違いはないでしょう。参考になるかな・・・。
書込番号:2504263
0点


2004/02/23 01:51(1年以上前)
すいません、CPUはまったく同じものですね。630H17SVC3と間違いました・・・。
書込番号:2504280
0点


2004/02/23 04:19(1年以上前)
再度・・・。 ペコm(_ _)m ここの掲示板は630H17WVC3用ですけど、shapponさんはやはり630H17SVC3をお考えなのでしょうかね・・・。
書込番号:2504493
0点



2004/02/24 21:03(1年以上前)
しぶらむさんありがとうございます。勘違いしてました。m(__)m630H17WVC3の間違いでした。あまり変わらないのならどちらがいいでしょう?すっごく迷ってます・・・
書込番号:2511080
0点


2004/02/24 21:23(1年以上前)
SONYだとTVをDVD-RAMに直接録画することはできないですから、そこはPriusに一票というところでしょうか。あとは、以前も書き込みしたように、PriusならTV予約録画時にパソコンの電源を切っていても自動的にパソコンが起動して録画してくれるのは便利です。
HX50B7は、やはりVAIOらしく、キーボードを閉じればすぐにTVが見れるように、自動でソフトが立ち上がるのでこれも面白い機能だと思います。ただ、TV機能だと630H17WVC3でしょうね。Alarm機能もありますから、目覚まし代わりにも使えますし。
あとは、スペックはほぼ同じなので、HX50B7のデザインを気に入るか、630H17WVC3を気に入るかの問題でしょうね〜。
書込番号:2511171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusAir 630H 630H17WVC3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/04 21:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/09 15:42:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/09 10:04:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 4:12:37 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/05 1:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/25 8:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/23 20:38:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/13 2:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/13 1:27:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 1:26:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





