


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7
RX52を購入して2ヶ月、買った当初に「これは必要無いな」と思ったもの
(主にインターネット接続関係…)
をアンインストールしたら自分のサーバーに接続できなくなり、やり直ししました。
しかし、最近使いたいソフトを結構インストールするので整理したくて悩んでます。通信に支障をきたさないアンインストールを教えて下さい・・・
書込番号:326916
0点

接続関係を取り除いたら接続できなくなった?
当たり前じゃないですか?
もすこし説明をしてください。
書込番号:326920
0点

追伸です。自分はアナログでSo−netに加入してます。そこだけで良いので、他のサーバーへの加入ソフトをアンインストールしたいと思っています。
ニフティーとかビッグローブ・AOL・ネットでオークションなど…前回その辺を削ったのですが、今回もやはりその辺をと考えています。
私はメーカーパソコンの常駐ソフトの多さに少々面食らってます。
書込番号:326949
0点

どういう風に削ったんですか?
削り方は説明書に載ってませんでしたか?
書込番号:326953
0点


2001/10/13 18:04(1年以上前)
説明書にはそういった類のことは書いてなかったような・・・
オンラインサービスのプログラムは削除しても
なんも差し支えもないと思いますが。
(自分もがんがん削除しちゃってます)
自分のサーバーに接続できなくなったとは?
インターネットはできるんですか?
書込番号:327066
0点

追加と削除で・・・そんなことなるモンなのかな?
接続できなくなったのなら、マニュアル操作で必要なソフトのインストールと設定を行なうというのは駄目なんですか?
プロバイダの設定ソフトは一度も使ったことなくてよーわからん。
書込番号:327080
0点

本当にいろいろ有難うございます。自分でもなぜあの時接続出来なくなったのか分からないのですが…接続しようとすると何度やってもサーバーのホームページが開けなくなって(すっごく遅かったですが接続はしてました)、そのうち「接続が確立出来ませんでした」がずっと出て、ちょっと思い出せませんが最後にはエラーメッセージが出てにっちもさっちもいかなくなり入れ直ししました。今考えると最初はかなり遠回りして接続してたようです。なぜかは分かりませんが…昔、会社のこのパソコンでプロトコルをいっぱい設定してしまい似た症状になった事がありましたので…理由が分かればどうって事ないのですが。
書込番号:327121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX52V7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/07/29 17:50:22 |
![]() ![]() |
16 | 2002/01/31 19:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/16 13:35:02 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/20 10:56:42 |
![]() ![]() |
28 | 2001/12/20 11:06:37 |
![]() ![]() |
13 | 2001/12/18 17:41:28 |
![]() ![]() |
16 | 2001/11/18 23:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/13 21:24:45 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 23:38:32 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/02 5:58:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





