『録画した番組の保存する方法について』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-RX55L5 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

『録画した番組の保存する方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

録画した番組の保存する方法について

2002/04/01 20:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

ギガポで録画した番組などをDドライブ以外で保存する方法はやはり
DVDメディアにするしかないのでしょうか?
最近いろいろと録画しているのでそのうちDドライブが一杯になりそうなんです。
繰り返し見たい番組もあるので長期で保存したいのですが、DVDに保存するには時間がかかるし・・・一枚一枚の値段も高いし・・・
もっと簡単に保存できる方法はありますでしょうか?

めちゃくちゃ土素人の質問でスミマセン。

書込番号:632857

ナイスクチコミ!0


返信する
kitaiさん

2002/04/01 20:19(1年以上前)

過去ログを参照してください。(ここか、RX55を外部キャビネットで検索して))
外部キャビネットを作って
そいつらを、CD−Rに焼けばいいんです。

書込番号:632882

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/04/03 00:27(1年以上前)

kitaiさん早速くのアドバイスありがとうございます。
教えていただいたとおりに検索してみていろいろと勉強して実行してみたんですが、どうも始めてのことなんであんまり理解できてないんです。
外部キャビネットの作り方って【ビデオエクスプローラ】の
【ビデオカプセル】⇒【外部メディア】⇒【キャビネットの作成】
⇒利用するドライブをDで選択・・・・ってこんな風な作り方でよかったのでしょうか?
この方法でDドライブに外部キャビネットを作って試しに2時間ほどの番組をこのキャビネットにコピーしてみました。
外部キャビネットへのコピー方法は【コピーしてオリジナルを削除する】方法です。
ここまではできてますか?o(;△;)o
しかしながらここからCD−Rにコピーする方法がわからないんです。
外部キャビネットをCDーRまでドラッグしてみたんですが何も変化なしです。
めちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないです。
お手数おかけしますが、間違っている部分があればアドバイスお願いします。

書込番号:635356

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/03 23:57(1年以上前)

SGPExtというフォルダーと以下の3つのファイルを
選択し、右クリックし、CD-RWに送ればOK
もしくは、CD-RWドライブにドラッグする。
AutoRun
SGPMount
SGPXLib

書込番号:637224

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/04 00:01(1年以上前)

追伸

キャビネットを開放したら、今の4つを削除します。(Dドライブを開くでなくエクスプローラーで開くこと。そうしないと
ビデオエクスプローラーが起動します。)
そして、再起動すれば、Dドライブを開いても、ビデオエクスプローラーが起動しなくなります。
自動起動してしまうのは、AUTORUNがあるからですけど。

書込番号:637230

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/04/04 18:19(1年以上前)

度々のアドバイスありがとうございました。
教えていただいた通りの方法で要約実行できそうです。
ただ画像が2時間ほどの番組(MPEG2で録画)なんで3.6Gほどあるんです。
なのでCD−Rには入りきりませんでした。
700MのCD-Rに入る程度までの圧縮方法なんてないですよね?
o(;△;)o エーン  ・・・・ってことはやっぱりDVDーRにするしかないのかな?・・・
何か良い方法がありましたら、またアドバイスお願いします。
ほんとお手数かけちゃいまして申し訳ないです。

書込番号:638447

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーさん

2002/04/04 19:12(1年以上前)

画質が悪くなっても良いものであれば、MPEG1に変換して保存すれば、CDRの対応時間分程度(74分とか80分とか)入ると思います。これは要するにさらに圧縮するということと同じだと思います。MPEG1のビデオカプセルにすればシンプルDVDメーカーでDVD形式に(ただしパソコンのDVDでは読めるがDVDプレーヤーでは再生不可)、MPEG1ファイルにすればレコードNOWDXでビデオCD形式(DVDプレーヤーで再生できることが多い)にすることができます。画質はVHS3倍モード程度と言われてますが思ったよりはきれいですよ。私はこの方法でCDRも活用しています。

書込番号:638539

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/05 14:22(1年以上前)

>この方法でDドライブに外部キャビネットを作って試しに2時間ほどの番組を

ここを見落としていました。
うちは、最近、ビデオリストビルダー(カットしていくアプリ)でしたっけ
それで、24分くらいに切って行っておけば
CD−Rに落とせます。(700MB)
もちろん、1つずつ外部キャビネットにコピーして
CD−Rに焼いたら、消してください。
オフライン用のアプリは、書かないようにしたほうが
容量を稼げます。
私は、50分のOVAをこの方法で
2枚にしました。
でも、1枚目と2枚目連続で再生できないのは
欠点ですけど。いずれ、DVD−Rに書けばいいのでは。

書込番号:640000

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/04/06 23:00(1年以上前)

とっても親切なアドバイスをありがとうございました。
参考になりました。
2時間の映画番組なのでがんばって編集して小さくまとめたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:642602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しません! 2 2004/07/28 9:46:41
ハイエイトからPCへ 3 2004/05/30 22:55:04
インストール失敗します 1 2003/11/28 16:32:11
できるでしょうか? 9 2003/10/16 11:53:27
DVD±R/RWドライブ増設(^^ゞ 3 2004/05/30 22:56:39
おしえてください 1 2003/09/14 22:38:47
DVD・Rドライブが開かないです 11 2003/08/03 21:39:55
DVD PLAYERは二度と!?? 4 2003/03/21 11:22:31
更新が毎日おきます。 9 2003/03/13 17:45:21
DivXのTV出力 5 2003/03/02 17:20:00

「SONY > VAIO PCV-RX55L5」のクチコミを見る(全 1686件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング