デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56
素人質問で申し訳ないんですが、現在VAIO PCV-RX53を使っているんですが、CPUを交換することってできるんでしょうか。また効果はあるんでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:1114267
0点
出切るがコストパフォーマンス悪いからお勧めしない。
書込番号:1114278
0点
2002/12/06 15:53(1年以上前)
そもそもメーカー品のCPUを交換しようというほうが間違い。
梢
書込番号:1114282
0点
その機種はpentium4 2.6GHZが最大です。
パフォーマンス的には2.5GHZがやすくてよいかな。
書込番号:1114301
0点
保障期間が過ぎたら交換したら、保証内に交換したら保証打ち切りだから
自己満足と自己責任でお願いします
書込番号:1114348
0点
保障期間が過ぎてから交換したら、保証内に交換したら保証打ち切りだから
自己満足と自己責任でお願いします
書込番号:1114350
0点
2002/12/06 16:38(1年以上前)
本気で交換を考えてるならば「HDD IDE」カテゴリーに似た質問等がありますのでそちらを参照されては。メーカーは違いますが私も本気でCPU交換した一人です。皆さんが言うようにサポート外になりますのでご注意を!交換後の満足感は最高です!
書込番号:1114369
0点
2002/12/07 08:30(1年以上前)
DVDビデオ作成の際のエムペグファイルのエンコード時間が短縮されるので、CPU交換は効果がわかりやすいと思います。
書込番号:1115750
0点
2002/12/07 13:36(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございます。もう少し調べてみることにします。それで余談なんですが、本日ビデオカードをGF4MX440のものに交換したんですけど、体感速度が上がったようなんです。ビデオカードでも結構変わるものなんですね。
書込番号:1116281
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX56」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/06/17 22:28:51 | |
| 2 | 2003/06/03 6:57:28 | |
| 7 | 2003/01/16 23:38:24 | |
| 6 | 2003/01/09 23:29:53 | |
| 7 | 2002/12/27 23:20:40 | |
| 9 | 2002/12/22 22:25:19 | |
| 10 | 2003/01/08 21:58:01 | |
| 9 | 2002/12/07 13:36:58 | |
| 2 | 2002/11/29 12:06:03 | |
| 10 | 2002/11/29 22:13:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









